goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

桜便り

2024年04月01日 07時13分30秒 | シニア日和

団子たちからLINE~

護国神社です~と団子三兄弟から写真が届きましたLINE(^^♪

偕楽園入り口前の神社です。

桜、開いてきましたね。

初夏のような気温に一気に開花が進んでいますね~いいなぁ。

 

夕方お散歩してお買い物。

マグアンプkを買ってきました。

フロックスオープニングアウトを探したんだけど、ありませんでした。

 

我が家の庭の

 

ぼけと                        花桃

かき菜の収穫 もう三回ほど収穫していますよ。

 

大学ノートの日記帳、とりあえずこの分だけハサミでチョキチョキ、表紙は重たいので古新聞と一緒にしました(;^ω^)

読み返したりしません、そんなことしていたら終わりませんので(;'∀')

1年間に5.6冊は書くので、探せばまだまだ膨大な数あるはずです。

ごみ袋が重たくなるなー(;'∀')

以上昨日のことでした。

 

今日から4月です!

 

朝方まで雨が降っていましたがやみました(;^_^A

10℃👉16℃です。

さて、今日は何をしましょうかね?

 

 

<a href="https://senior.blogmura.com/senior_over70/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/original/1383363" width="136" height="173" border="0" alt="にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ" /></a><br /><a href="https://senior.blogmura.com/senior_over70/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank">にほんブログ村</a>





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント募集中ということでコメントさせていただきます! (fukushima)
2024-04-04 08:30:32
桜が咲き始めた感じでしょうか!
実物も見たくなります!!
きれいな写真ありがとうございます!
返信する
fukushimaさんへ (うらら)
2024-04-04 20:21:34
コメントありがとうございます。
今か今かと待ちわびていた🌸、ようやく平年並みの開花だとか。
これから桜追っかけが忙しくなります。
枝垂れ桜が好きなので、あと、2,3か所をご紹介したいと思っています^^
ご覧いただき(人''▽`)ありがとう☆ございます。
返信する
春爛漫の季節になりました。 (blueskyn)
2024-04-05 00:00:04
春爛漫の季節になりました
待ちに待った春ですね。
大いに楽しみたいですね。
返信する
blueskynさんへ (うらら)
2024-04-05 07:57:20
こめんとありがとうございます。 
待ちに待った桜の開花、あいにくお天気が続かずに今日は断念^^
お互いにこの短い瞬間を楽しみましょう。
枝垂れ桜をまたご紹介したいと思います。
来週まで待ってくれるかなーと少し心配です。
返信する
偕楽園公園 (おじたりあん)
2024-04-07 09:03:04
偕楽園は春爛漫ですね。
一度訪れったことがあるので
懐かしさいっぱいです。
わがマチはまだ雪が40センチ
春が待ちどうしいですよ
返信する
Unknown (うらら)
2024-04-07 18:01:34
おじたりあんさんへ
偕楽園から下を見下ろすと広がる敷地が偕楽園公園で、茨城に住んでいても偕楽園にはなかなか行きません^_^入園料を取るようになってから尚更です^_^

雪国にもやがて春が訪れますね。
待ち遠しく感じられた分一気に花が咲いて感動ですね。
返信する
始めまして! (kiyomi)
2024-04-08 10:07:20
どこも桜が綺麗ですね!
いい季節になりました~
ブログを拝見して・・・
昨日近所の人からいただいた野菜がこれだわ!って「かき菜」を発見!
名前がわからず 検索して探していたところでした!
ありがとうございました
返信する
kiyomiさんへ (うらら)
2024-04-08 14:08:38
こんにちは。
コメントありがとうございます。
桜も満開になってきましたね。
あいにくお天気の日が少なくて残念ですが。

かき菜は折り菜とか各地域で名前が違いますね。
たぶん同じものですね。
癖がなくて、お浸しはもちろん炒めてもおいしいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。