1月9日
1月16日
レンチン料理です。青梗菜、舞茸の上に粕漬と豆腐を乗せてチンしました。
魚肉ソーセージを焼いてじいらの酒のつまみ
アミガレイ干物です。
魚<゜)))彡<゜)))彡飲晩御飯でした。
今日は歯科でした。
歯のチェックと手入れをして最後にドクターが登場。
糖尿病を告知してあるので(;'∀')その話になりました。
僕も血糖値を測ってみたいんですよね、とおっしゃるので、今、良いものが出てきていますよ。
手首で検査する時計が販売されています、と教えてあげました^^
先生なら買えるでしょうから^^
痛い思いをせずに管理できますよね。私も欲しい(;'∀')
今日は余裕があったのかしら?
あさイチの予約だとまだ先生にも余裕が見られますね。
一度午後から行ったら、先生、ちょっとイラっとしていましたから。
それ以来私はいつも9時予約にしてもらっています。
柔らかい歯ブラシを使ってくださいねと歯科衛生士さんに言われましたので、歯科で二本買いました。
一本は洗面台において、もう一本は浴槽に入りながら磨きます^^
ホワイト義姉が届けてくださいました。
忙しいのに乾燥芋まで作ったそうです。
これまでは外で薪を燃やして竈で蒸かしていました。
今回、古い一升炊きの炊飯器に網を敷いて蒸したそうです。
とても甘い乾燥芋です。
明日病院なので一口だけかじりました^^
二個目のバケットハットが完成しました。
今度は小さいので姉や妹たちの誰かにぴったりかも^^
また次編もうっと^^;
高いのはとても優秀だそうですね
血糖値も図れるんですか?
今度もっている人に聞いてみます
カレイがとてもおいしそうです
レンチン料理便利ですよね
私も明日はしてみます
都会の病院は先生もお忙しいのでしょうね
腕の血管で血糖値がわかるとか。
数万円するかと思ったらそうでもないんですね。
正確なのかしら?
針を刺すのは痛いし怖いですよね💦
干物美味しいですね。
小さくて薄いのに身がふっくらでした。
レンチン料理は簡単で忙しいときはいいですね。
それにおいしいし^^ヘルシーでもありますね。
今のはそれほどではないですよ痛みは
スマートウォッチですか高のはそれくらいは酢つと思いますはっきりは知らないですけど
主人が安価なのをしていますがわからないようです。きちんとしたのは高いようです。
娘も持っていて便利そうですよ。
血糖値もわかるのですね。
私も歯医者さんよやくしないと・・・
歯のチェックして手入れしてから医師が登場は同じですよ。
柔らかい歯ブラシがよいのですね~
私は歯冠ブラシ買わないとですよ(*^-^*)
かなり高価なものでないと痛みもなく正確には数値出ませんよね。
内科なので、ドクターに聞いてみようかしら^^
病院で血糖値測定を支持されると、医療費が5000円位は跳ね上がりその上痛い思いするよりは高くても仕方ないかなーと思ったりしますが。
糖尿病患者がまん延していますのでこの手の開発は目まぐるしいものがありますね。
私は硬いのを使いすぎて歯茎が細くなっているそうです(;'∀')
歯間ブラシも歯科に置いてあるものはいいですね。
高いのでたまにしか使いませんが(;'∀')