百均セリアのキッチン雑貨コーナーで見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/4cd76fb446fd2f3944bd1469007cc570.jpg)
?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fa/aef92641b2d0cb6f29c63c5133d4d2f1.jpg)
ペットボトルの水切りです。
こういうの欲しかったんですよね。
ごみ袋に入れる前に洗ってちゃんと乾燥させないと。
水きりかごに伏せておいてもなかなかうまく水切りができなかったんですよね。
仕方が無いので、ロートを逆さにして
そこにペットボトルを差していました。
よく考えたもですね。
これはらくちん。
とらも興味をしめしていました。
今日は先日の『親子ふれあい教室』の振り替え休日です。
まだ寝ています。
私は定期検診で8時には病院へ行きます。
最近夢中になっているゲームソフトを隠していかなくちゃ。
お休みの日の30分だけと言う約束。
でも、鬼の居ぬ間にゲームし放題になってしまうので
病院に持っていきます
。
さてと、洗濯も干したし、朝ごはんもすんだし、これから化けて
そーっと出かけましょう。
いつもなら、平日も休日も6時には起こすんだけど、
ずーっと寝ていなさい!
起こさなければいつまでも寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/4cd76fb446fd2f3944bd1469007cc570.jpg)
?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fa/aef92641b2d0cb6f29c63c5133d4d2f1.jpg)
ペットボトルの水切りです。
こういうの欲しかったんですよね。
ごみ袋に入れる前に洗ってちゃんと乾燥させないと。
水きりかごに伏せておいてもなかなかうまく水切りができなかったんですよね。
仕方が無いので、ロートを逆さにして
そこにペットボトルを差していました。
よく考えたもですね。
これはらくちん。
とらも興味をしめしていました。
今日は先日の『親子ふれあい教室』の振り替え休日です。
まだ寝ています。
私は定期検診で8時には病院へ行きます。
最近夢中になっているゲームソフトを隠していかなくちゃ。
お休みの日の30分だけと言う約束。
でも、鬼の居ぬ間にゲームし放題になってしまうので
病院に持っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さてと、洗濯も干したし、朝ごはんもすんだし、これから化けて
そーっと出かけましょう。
いつもなら、平日も休日も6時には起こすんだけど、
ずーっと寝ていなさい!
起こさなければいつまでも寝ています。
今日はとらは学校です。
親子ふれあい教室、なんて行事があります。
ドッジボールを親子でやるんです。
私が出たらトロトロですぐにボールを当てられてしまうし、
見た目は若くても?
ひざは痛いし、かかとも最近痛い。
それで、今日は絶対にパパよー!
さて、横ノ畑ニ居リマス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/034ffd36f01cce72194e20e060cd86db.jpg)
スモークツリー。
枝の先に煙のような穂をつけると言うので『スモークツリー』
でも、植えてから10年以上たちますが
いまだにスモークを見ることがありません。
邪魔だと言って、爺がすぐに枝を切ってしまうからかしら?
それが、今年は枝先に花をつけました。
これが穂になるんでしょうか?
楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/14/440316f7b9e07a55091dc8b2536f1438.jpg)
赤いつる薔薇のアーチです。
つぼみがたくさんついているのできっと見ごたえありそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b8/03c8d55a01ca6d61d872b156b99a45cc.jpg)
おにげし。除虫菊。ロックガーデンです。
畑の脇は道路なので、道行く人に見てもらいたいですね。
でも、たまに通るのは車。
耕運機の方が回数多いでしょうか?
親子ふれあい教室、なんて行事があります。
ドッジボールを親子でやるんです。
私が出たらトロトロですぐにボールを当てられてしまうし、
見た目は若くても?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
それで、今日は絶対にパパよー!
さて、横ノ畑ニ居リマス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/034ffd36f01cce72194e20e060cd86db.jpg)
スモークツリー。
枝の先に煙のような穂をつけると言うので『スモークツリー』
でも、植えてから10年以上たちますが
いまだにスモークを見ることがありません。
邪魔だと言って、爺がすぐに枝を切ってしまうからかしら?
それが、今年は枝先に花をつけました。
これが穂になるんでしょうか?
楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/14/440316f7b9e07a55091dc8b2536f1438.jpg)
赤いつる薔薇のアーチです。
つぼみがたくさんついているのできっと見ごたえありそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b8/03c8d55a01ca6d61d872b156b99a45cc.jpg)
おにげし。除虫菊。ロックガーデンです。
畑の脇は道路なので、道行く人に見てもらいたいですね。
でも、たまに通るのは車。
耕運機の方が回数多いでしょうか?
笠間を走っていると水田の向こうにログキャビンのような建物が
たくさん並んで建っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/596c6edeae3876f743026acc3092acbc.jpg)
何でしょう?興味がわきます。
近づいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/ea5b9f06a38d3695e3dde0622c01c460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/3e7d60aac96334396f209221d1189a62.jpg)
素敵に石が積まれています。
お家を拝見させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cb/b225e370919da20c2b1dbea8cd20f742.jpg)
「こんにちは!」
人の気配はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/35/848d6959a12c1b08415c87864b2e1418.jpg)
かわいらしいお家におしゃれな畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/e62427ac3a531e8031714733087cefe4.jpg)
ここはいったいなんでしょうね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3d/9dfdb4d0539ab71dc44c9b24e145392c.jpg)
ゲストハウスと書かれたトレーラーハウスがL字型に三棟建っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/db/62adc4dfdb9fcb8c5379b62c46e88fbb.jpg)
隣接するように農産物を置いてあったりするお店があり、
隣にはお蕎麦屋さんもあって、笠間名物のそばいなりも置いてあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/47/97bd5bb7530673d5a3fe3ce0eba51ddc.jpg)
笠間クラインガルテンと言うそうです。
たくさん並んで建っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/596c6edeae3876f743026acc3092acbc.jpg)
何でしょう?興味がわきます。
近づいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/ea5b9f06a38d3695e3dde0622c01c460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/3e7d60aac96334396f209221d1189a62.jpg)
素敵に石が積まれています。
お家を拝見させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cb/b225e370919da20c2b1dbea8cd20f742.jpg)
「こんにちは!」
人の気配はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/35/848d6959a12c1b08415c87864b2e1418.jpg)
かわいらしいお家におしゃれな畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/e62427ac3a531e8031714733087cefe4.jpg)
ここはいったいなんでしょうね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3d/9dfdb4d0539ab71dc44c9b24e145392c.jpg)
ゲストハウスと書かれたトレーラーハウスがL字型に三棟建っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/db/62adc4dfdb9fcb8c5379b62c46e88fbb.jpg)
隣接するように農産物を置いてあったりするお店があり、
隣にはお蕎麦屋さんもあって、笠間名物のそばいなりも置いてあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/47/97bd5bb7530673d5a3fe3ce0eba51ddc.jpg)
笠間クラインガルテンと言うそうです。
![にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/gardening88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/02d7db3e4b7a9798b85c2674d91b92b9.jpg)
山アジサイです。
ピンク系の可愛いガクアジサイ。
まだ鉢の中です。
どこに植えようかと今、定位置を探しています。
この可愛い色を維持するためには
調整済みのピーとモスを7割、
パーライト3割の土で植えたほうがよいそうです。
秋になったら住処を探して植えましょう。
今朝もとらは朝練で7時前には家を出ました。
先日にいにいが遊びに来たとき、
「顧問が『とらはとてもやる気がある』と言っていたよ」
とほめてくれたので、俄然、はりきっているようです。
顧問はにいにいのホッケー仲間だそうです。
ぶーふーうーの三婆は
那須ミッシエルガーデンコート敷地内にある『セントミッシエル教会』に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8c/6dff778284b9c8732c9596ac78e16596.jpg)
教会と言うところは、いつ誰でも自由に入れるんだそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2f/e2016982fae8fdc0ad35d0671419f512.jpg)
昨年行ったときはちょうど結婚式が行われていて
中へは入れませんでしたが
グッドタイミングでウエディングドレスの花嫁を見せていただきました。
今日は結婚式もなく、教会の中へはいることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/b5321af7668be813db960134bd527b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/93/f3ea6e71e5738efbc49e2be5360d1ed1.jpg)
ガーデンコート内は緑が美しく優しい日差しの中、
古城を思わせる建物を眺めながら歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7d/37c41196597c2a4d090210d3d05c574f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/87ca3787a64a84e3d707e20ffddc89f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/46ea8f7edd273812593e6b1a89cbbec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/7e14ee157ce63031b6ce17fa584437c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/00/5211a6f43eccb70226aa509d7312f54c.jpg)
静かにゆったりとした気分で散策を堪能できました。
那須ミッシエルガーデンコート敷地内にある『セントミッシエル教会』に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8c/6dff778284b9c8732c9596ac78e16596.jpg)
教会と言うところは、いつ誰でも自由に入れるんだそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2f/e2016982fae8fdc0ad35d0671419f512.jpg)
昨年行ったときはちょうど結婚式が行われていて
中へは入れませんでしたが
グッドタイミングでウエディングドレスの花嫁を見せていただきました。
今日は結婚式もなく、教会の中へはいることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bc/e76d1fc9421dc196179e4bc089907b55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/b5321af7668be813db960134bd527b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/93/f3ea6e71e5738efbc49e2be5360d1ed1.jpg)
ガーデンコート内は緑が美しく優しい日差しの中、
古城を思わせる建物を眺めながら歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7d/37c41196597c2a4d090210d3d05c574f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/87ca3787a64a84e3d707e20ffddc89f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/46ea8f7edd273812593e6b1a89cbbec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/7e14ee157ce63031b6ce17fa584437c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/00/5211a6f43eccb70226aa509d7312f54c.jpg)
静かにゆったりとした気分で散策を堪能できました。
![にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/gardening88_31.gif)
にほんブログ村
数年前、私の誕生日にMOMOちゃんから届いたデンドロビュームです。
昨年から花芽がつきました。
今年も冬場はずーっとお風呂場の出窓で過ごし、
暖かくなってからは外に出しています。
雨風にも当たり、丈夫な環境のなかで今年も花芽をつけ、
数日前から開花し始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/10eca8e84b8d99ff85d86a2d4a594ace.jpg)
今年は花数も多くて嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bc/7bea65147adcef01b13bf0cc40da9f1c.jpg)
かわいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/22/6ce3dc8127f848fe5fa894e3abb4b5fa.jpg)
こちらはびわ。
これもだいぶん前、MOMOちゃんが送ってくれたびわの種を畑に植えました。
こんなに背高のっぽになりました。
まだ若木です。
これからが楽しみ。
陽が落ちかけての庭歩きです。