1月12日(火)3学期始業式が行われました。
新型コロナの感染予防と近隣都府県に緊急事態宣言も出されたことから校内放送による始業式としました。
校長先生より、うし年は一歩一歩着実にものごとを進めることが大切です。みなさんの夢や目標に向かって3学期51日を頑張りましょう。そして、新型コロナに対しては、全員が気持ちを一つにして日々の生活の中で、休み時間や音楽・体育・給食など引き続き感染予防を徹底しながら乗り越えていきましょう。とお話がありました。
「冬休みの思い出と3学期頑張りたいこと」
〇冬休みは映画を見ました。習字とピアノも頑張りました。3学期は、忘れ物をしないことと、縄跳び6分を頑張りたいです。
〇5年生の3学期は、6年生の0学期とも言うので、尊敬する6年生のように更に進化できるよう協力し頑張りたいです。
〇冬休みに私は、コロナにかからないように気をつけました。お正月は、近くの神社で参拝しました。6年間共に過ごしてきた友だち、お世話になった先生方や家族に感謝の気持ちを持って卒業式を成功させたいと思います。