♬天まで届け~1・2・3 ダァー!!

2022年11月09日 | 学校生活

「これからなかよしタイムを始めます。」

児童会執行部、5年生Kさんの言葉で開始した「なかよしタイム~色別練習」です。

練習は、各色2グループで。試験計測は色全員で。

  

  

とびぬけ(エイトマン)も、もちろん難しいのですが、このくぐり抜けもスリリングなのです。

斜めに抜けるのが、コツなのですが、つい縄に対して垂直に抜けがちになるのです。

本番まで、どれだけ上達するか楽しみですねー。

ちなみにタイトルは、トーリー博士率いる1年生軍団の、気合入れるためのシュプレヒコール!

 

お日様の下で、元気よく!

  

 

おっと、昼休み終わりに、1年生にボールが当たってしまいました。

4・5年生がすかさず近づいて、

「大丈夫?」

その後、おんぶしてくれて保健室へ。幸い1年生も元気に。

でもほんとに頼もしい上級生。ありがとう!

 

そうじはいつものように・・・。

  

6年生は、教頭先生と落ち葉拾い。

農園に移して、土壌づくりです。

 

 


大豆物語!

2022年11月09日 | 学校生活

昨日お伝え出来なかった、3年生の大豆学習。

いよいよ大詰めの「豆腐づくり」にチャンレジです。

講師は、市内でこだわりの絶品料理を味わえるお店を経営なさっているY口さん。もちろん、豆腐や湯葉、お蕎麦なども手作りだそうです。

  

(大月観光協会HPより)

 

5・6校時の様子をスナップショットでどうぞ。

  

  

  

  

きれいに出来上がりました。

 

  

絶品おからも作って・・・。

 

なんと、ふだん豆腐はちょっと苦手という子たちも、全部平らげたとのこと。

手作りですから・・・、気持ち入ってますから・・・ね!

 

Y口さん、ありがとうございました。

 

 


高揚感!

2022年11月09日 | 学校生活

442年前ってことは・・・、1580年?

時は安土桃山時代。かの信玄公も拝めなかった天体ショー。

天王星の惑星食は、肉眼ではちょいと厳しかったでしょうか・・。でも季節に合わせてくれて、高揚して紅葉したようなお月さま、よく見えましたね。ついでにこの写真は校用です。

 

こちらは本家本元の紅葉。

今朝は、高揚感は抑え、じっくりと読書タイム!

6年教室

 

1年教室

 

4年教室

 

5年教室

 

2年教室

 

3年教室では、M浦先生の読み聞かせ。

なんと、「くまのプーさん」に実在のモデルがいた??

本の予約殺到、必至です。

 

<農園通信>

  

「青いトマトも採ってく!」

固めがお好きな場合は、goodです。