いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

ラン科の花シリーズ(18)

2007-03-15 12:49:00 | 茨城県植物園・四季
茨城県植物園・熱帯植物館・・ラン科の花シリーズ(18)・・デンドロビウム・スペクタビレ ラン科。
【注記】撮影の花類は入れ替えで見られない場合があります。
茨城県植物園の熱帯植物館では常時入れ替えてラン科の花を季節に合わせて展示管理しています。
******************
写真サイズ(1024X768) 2007.02.22デンドロビウム・スペクタビレ ラン科。 
(画像拡大100%はこちら) (前回の記事へ) (次回の記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作PCでCore2Duoを使う(7)・・

2007-03-15 12:08:04 | 生活一般
2006年10月から現在のPCを組み立てて使用中・・
Core2 Duoにしてメモリ512MBx2本=1GBで使用中の5ヶ月間・・どうも処理速度が速く感じられない?
Window VistaではなくてWindow XPプロを使用なので負担をかけているわけではない。

そこでマザーボードの仕様明細を再度点検していたら・・メモリ取り付けに「デュアルチャンネル対応」と表示あり。
メモリ差し込み口が奇数色分けしてあった。問題はないが速度は遅いのだ。
何と例えば・・1個のCPUで処理を超えると2個目のCPUで処理では遅いわけだ・・と考えた。
言い換えれば配列処理の能力があるのに直列処理していた結果だ。
PC組み立て時見落としていた・・あわててメモリを奇数色の第一と第三の差し込み口へ変更した。
結果は・・目に見える処理速度UPである。
過去そんなに台数を組み立てた訳ではないので数年間の技術変化へ勉強不足で対応が遅れたのだ。反省である。
(組み立て写真参照) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする