教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

プロとアマの差

2013-01-03 | 音楽的アドバイス

前に紅白を見た・・・って書いたけど、そう、確かにみました。PCで仕事しながらだから横目で

適当に・・・だけど。

で、みんな、誰それが良かったとか、誰がヘタだったとか・・・色々言いたい放題言っていて・・・(笑)

そりゃそうだよね、それも楽しみのひとつだろうし。プロとしてお金をもらっている以上、色んなことを

言われるのは有名税だから仕方ないわなあ。

でね、紅組のトップバッター、浜崎あゆみさんね、まあ、さんざん叩かれていますが、確かに

出だしの音程の外し具合は凄かった!曲は知らないけど出だしは相当シャープ気味に入った

ように思う。その後はなんとか持ち直したけど、ややかすれてたかな。もともとお腹から声を

出すタイプではなく喉元で音程をコントロールする歌い方の人だったけどね。こういう歌い方の

人は喉が疲れてくるとちょっときつい。

その他、和田アキ子がひどかった・・・とか、プリプリが声出てない・・・とか、結構批判はあった

みたいね。

プロだからね、そういう風に思われたんなら、仕方ないわな。甘んじて受け止めるしかないし、

もしどうしようもないなら他の部分で見る価値があると思わせる活動をするしかないよね。

まあ、前も書いたが中井君は歌に関しては一線を越えちゃってるんで、「他の部分」で

活躍した方がいいとは思うけど。実際してるけど。

 

それにしても「プロ」への風当たりって強いんだなって思うよ。

例えば、浜崎あゆみのパフォーマンスがT☆ROCKSだったら、俺は褒めると思うよ。

そりゃ厳密には音程は危ないところもあったろうけど、やっぱり素人の中に彼女が

いたら、ダントツに抜きんでてるわなあ・・・。ものすごく失礼な話をしてるけど(笑)。

でもライブハウスってもっともっと、100倍くらい、歌が歌えていない人でも、それなりに

人気が出ちゃうって言うか、指示されている人も多いからさ。

自分がもし紅白でパフォーマンスしたら・・・って想像してみるのも見つめなおすいい機会に

なると思うよ。プロになりたいって思ってる人ならなおさら。

ライブハウスに出てる人たちはやっぱり甘すぎる人も多いと思うな。

そりゃプロじゃないんで、いいんだけど、それにしても・・・って人も残念ながらいるなあ・・・。

何度も言うけど浜崎あゆみクラスであれだけ叩かれるんだからさ。あれだけのパフォーマンス

しても歌で叩かれちゃうんだからね。まあ、自分だけのコンサートではないから仕方ないかも

しれないけど。

 

それにしても12チャンでやってるような「演歌の花道」みたいな番組に出てる歌手って

本当にうまいね。音程を外すなんて皆無で、声もしっかり出てるし、感情もこもってるし・・・。

もう完全に身体が曲を完璧に覚えている感じね。それに引き替え最近の若いアーティストは

音程を探して歌ってる感がある人も多いよね。俺もうまい方ではないんで、音程を探しながら

歌うってこともあるんだけど、それでもやっぱり歌いなれた歌は身体に染みついてる感じも

するな。やっぱり飽きるまで練習して身体に染み込ませるのは大事なんだなあ。

探して歌ってるようじゃダメなんだよなあ・・・。

 

そうそう、昔、夜のヒットスタジオって番組があって、一番初めにその日に出ている歌手の

メドレーでみんな出てくるのね。自分の歌ではなくて人の歌を歌って次の歌手につなげるんだけど、

そのとき面白いことに、どんなに歌がうまい人でも他人のあまり練習したことのない歌を

歌うと目も当てられないほどヘタなことも多かったってこと。

それこそ音程を探して、身体に全然染みついていない。

 

俺、「自分たちが楽しくないとお客さんも楽しくないだろうから、ライブではまず自分たちが楽しむ

ことを優先します」って言う言葉がどうも100%賛同できない。

一見正しいことを言っているようだし、実際正しいとは思うけど、その信条で危険なことの一つに、

「練習不足でドキドキする感じが楽しい」ってこともあり得るってことかな。

だって練習の際に、やり慣れていない曲を演奏したり歌ったりするのって楽しいでしょう?

まだ飽きてないから。でもそれを本番でやってヘタな歌と演奏聞かされたり、ミスされてもなあ。

プロでよっぽど人気があって、多少なら許されるかも知れないけど。

あと一つは、プロでアルバムの中のあまり盛り上がらない人気のない曲をやって、でも

本人たちはやり慣れていないんで、ちょっと楽しいってやつ(笑)。

ま、多少はしょうがないけどね。やってる側も楽しまないとね。でもたまに「その選曲どうよ?」

ってコンサートやっちゃうバンドもいるよね。そういうバンドは短命なことも多いな。

自分たちに正直なのもいいけど・・・。

今でも生き残ってるバンドはやっぱりお客さんのこと考えてるよね。

エアロスミスだって、キッスだって、モトリークルーだって、ローリングスートンズだって

ヒット曲たくさんやるもの。「ジャンピングジャックフラッシュ飽きたからもうやんねー」って

わけにはいかないでしょ(笑)



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TOSHI)
2013-01-08 12:56:47
Kyo>そうそう、「楽しい演技」です。楽しいのは練習スタジオまで。本番はちょっと違うね。責任感があるし。楽しく感じる
部分とプレッシャーの部分と両方あるよね。

プリプリは凄く良かったと思うよ。
ドキュメンタリーもちょっと見た。今更アレンジ変えようと
してるとことかあって、「やっつけ」じゃないって思って
びっくりした。もっと手を抜いてもいいのに(笑)
本物でしたね。
返信する
追記 (Kyo)
2013-01-08 01:23:02
俺はステージに上がる時自分が楽しもうって思った事は一度も無いな。。。
楽しいって感じる事は少しはあるけどどうやったらお客さんが楽しめるか?って事で精いっぱいで楽しんでる余裕なんてないよ。
「次はあんな動きしよう!」とかいつも先を考えてるから、、、、
まぁTOSHIもそうだと思うけどステージ上で俺達が楽しんでるように見えるのは「楽しい演技」だからね。(これ企業秘密だった?(笑))
返信する
Unknown (Kyo)
2013-01-08 01:14:24
あけおめ、ことよろ

紅白はプリプリしか見なかったけど、あゆは確か数年前に難聴になって方耳ほとんど聞こえないらしいね。

プリプリは本物のLIVEバンドなんだと思う。
見に行ったドーム公演は本当に凄かった
あの(笑)プリプリがここまでいいステージをドームで堂々とやるのか?って感じで。
演奏も前よりかなり上手くなってたし。
声もすごくよく出てたよ

でね、紅白はカラオケだったでしょ?
バンドやってる人が見ればすぐにわかる。

ミーシャのアフリカ中継に何千万円も使ったしわ寄せで
NHKホールはかなり経費削減したらしいよ。
今年のプリプリのTV出演は全部見たけどそれまでは全部生演奏だった。
それが最後の(大みそかで解散なので)ステージがカラオケってちょっと寂しかったな。。。。

たぶん本人達も2日前のリハでNHKから言われたんだろうな。。。って思う。
最初からカラオケだったら絶対断ってたと思うな。
それだけの練習とLIVEバンドとしてプライドを持って今年1年活動してたもん。
再結成の話しが出たのが昨年の震災直後でそれから各自猛練習したんだって。

ドラムのキョンちゃんは街の楽器屋のスタジオに子供が学校に行ってる間に毎日通って個人練習に明け暮てた、、、、とかさ。

和田は知らん(笑)
他の芸能人に対して威圧的な態度がなんか嫌(^^;
返信する
Unknown (TOSHI)
2013-01-04 23:09:22
G&S、lie>さすがロックンローラーですな(笑)
G&Sもやるたびにまとまりが出て来てかっこよくなって
来てますからね。二人とも歌声が素晴らしいですからね。
生かしていきましょう。

こむたん>
私なんてたいしたことないですよ(笑)。
鬼プロデューサーは厳しいですけどね。
返信する
Unknown (こむたん)
2013-01-04 22:31:13
実は練習が嫌いなんですが楽しいんです(笑)

鬼プロデューサー+TOSHIさんの目があるから手は抜けませんよ(笑)
返信する
アチキも (G&S、lie)
2013-01-04 20:34:25
皆さま 楽しさうで何よりです 今日より 自由人から使用人に戻ったlieです…涙 ムカツキを抑え この地で唯一のライブハウスで撮った映像をアメリカ人 七人に 仕事をサボリ 見せて歩きました (笑) 馬鹿受けでした 私は出世する気はまったくない…
まぁ 無理だろう (笑) そのなかには ポ~ル某とやったのも入っていた… ウクレレも持参した ワシは自分でも偉大であると思う しかも会社である 奴等の前で スキヤキをやった 50代から30代の管理職達 の前でね。みんな知ってたな そこでまたちょうしのったワシは 邦楽では GTOでぶっ飛ばせ!!
これをやったら 皆さん コ~ラスを入れてくれた
アイフィ~ルファインだった
返信する
Unknown (TOSHI)
2013-01-04 18:15:23
OMI>良かった、賛同してくれて(笑)。
私が思うに芸能活動(バンド活動しかり)って、
始めた頃は楽しいけど、いつか必ず飽きることもしていかなければ
いけないときも来る・・・って肝に銘じて活動することも
大事かなと思うんですよね。お客さんが楽しみにしている
ことを優先するのは当たり前だと思うんですよね。
つらいことをする必要はないけど、自分の楽しみとバランスを
とって活動していくのが理想でしょうね。
最近は多分、その覚悟がないプロが多いんだと思います。

こむたん>21st Century Schizoid Man、聞きたい(笑)!
そりゃ、凄いですね。こういう、演る方、観る方の両方が
楽しめて、尚且つクオリティの高い物を見せるのがプロ中の
プロですね。こういうサプライズはいいやり方だと思います。
ブルーラグーンも良かったですね。
やはり、出来ればレコードに近い演奏、尚且つ
若干のその日のアドリブ・・・的な演奏を聴きたいと
思っている人が多いと思います。
始めから「アコースティックセットですよ」的なライブは
別としてね。

練習もつらくない程度に楽しんでやってください。
それこそプロではないですから、観る方もハードルは
それほど高くないですから(笑)。言ってることが矛盾
するかも知れませんが、その辺もアマで活動する強み
ですからね。チケット代分くらい楽しませることを目標に。
返信する
Unknown (こむたん)
2013-01-04 06:43:40
前の名無しは自分です失礼しました^^;

年末にクロスオーバーナイトというフュージョンのイベントを見て来ました。
高中正義がブルーラグーンとか今回はあまりアレンジを変えずにやったのには感動しましたが(たまに有り得ないアレンジの時期がありました)
もう30年以上やってるんですよね。飽きてもおかしくない(笑)
そしていきなり『高校時代に大好きだった』と言ってキングクリムゾンの21st Century Schizoid Manをやったんです!鳥肌ものでした。演奏陣が皆凄く楽しそうにやっているのが印象的でした。
昨年見たピンクフロイドのトリビュートライブも超一流のプロが楽しそうにやっているのが印象的だったのと同じです。

12ちゃんでやってる懐かしの…とかたまに見て同じ事を思ってました。
きちんと歌えてハモれて凄いです。
70歳とか80歳になってあれだけ声が出せるってどれだけ鍛えてるんだろう?

今は発売されてる音は加工されまくってるから
生で歌ったりするとギャップが酷くて叩かれるのかなぁ。と思います。


他人の事より…
もっともっと練習しなきゃです♪
返信する
Unknown (OMI)
2013-01-04 01:45:25
激しく同意です。
自分達が楽しまないとお客さんも楽しくない…は、僕もちょっと違和感ある言葉です。そのレベルでやってる内は大体が明らかに危なっかしい事が殆どだと思ってます。

プロは厳しいのはアタリマエですが、最近本当のプロクォリティをもった人が減ったと思うのは僕だけでしょうか…?70年代や80年代はもっと本物が居たと思うのはやはり古い人間だからでしょうか…?ただまぁ、金を産むとなれば多少難ありでもプロなんでしょうが…それにしても最近はエゲツないものが目につきますね。偉そうな事言ってプロの方々すいませんw
返信する

コメントを投稿