土曜のランチは、まったりと

横浜住人のまったりとした土曜のランチをご紹介

銀座コージーコーナー五反田店(ケーキ・カフェ) 池上線五反田駅

2012-11-18 00:49:14 | 五反田
さて、洋食でお腹を満たした後はお茶でもと駅前をキョロキョロ。モスでもいいけどちょっと落ち着かないなあと言うことでコージーコーナーの2階のカフェへ。このお店、店構えを見ても古さは感じさせませんが本当は古くて20年前にはもうあったと思います。そう言えば昔は同じようなヴィクトリアと言うお店もありましたね。懐かしいです。
 
ここでは1階でたまにケーキを買ったりしますが、2階のカフェも久しぶりの再訪。いつごろ誰と入ったかも思い出せないほど久しぶりです。この日は12時20分頃入店。軽食もあるしお昼の時間帯ですから混んでいるかと思ったら広い店内に先客は1組のみ。後客も1組のみで空いています。私としては空いているのは落ちつけるので大歓迎。でもお店としてはどうなんでしょうね。
  
コーヒーでいいかなあと思ってメニューを見ていて目についたのがケーキセット。ケーキによって値段は違いますが、通常は\500-のドリンクを\250-でケーキに付けることができます。選べるケーキは何と35種類。さすがはケーキ屋さんです。どのケーキにしようかと迷いながら女房を見ると、何やら熱心にデザートのページを見ています。
 
私がお願いしたのはケーキセット。チョイスはバナナクリームパイにオリジナルブレンドコーヒーで
\640-。昔好きだったナポレオンパイが無いかと探しましたが無いので似たようなこのパイに。バナナとムースとクリームが層を成し蓋をしているのはクレープ、台はタルト生地でどこがパイなんだと思いつつもおいしいのでよしとしましょう。縁に付いている砕いたクルミもいいアクセントです。コーヒーは淹れ立てですがちょっと薄めのをブラックで。甘いクリームパイにほろ苦いコーヒーがいい感じです。
 
女房がお願いしたのはドリンク付きのフルーツヨーグルト\950-。甘味の無いヨーグルトにイチゴ、バナナ、キウイ、オレンジなどのフルーツがたっぷり。飲み物はダージリンをチョイス。レモンティーをお願いしたのにミルクティーが来たのもご愛嬌。目くじら立てないでそのままいただきました。でも、ちょっと後悔したのは二人ともお腹一杯過ぎ。(^^;
ゆっくりまったりできた食後のお茶とデザートでした。

店舗情報:
GINZA Cozy Corner(銀座コージーコーナー五反田店)
東京都品川区東五反田1-14-12
03-3449-3434
池上線五反田駅を出てレミーを1階へ。外へ出て歩道橋脇の信号を渡ったところ。駅から歩いて1分。
2012年11月17日(土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする