今日は朝から曇ってそれほど暑くありません。天気予報では台風の影響で雨になるとか。そこで今日は出かけずに近所でのんびりランチです。伺ったのは中華の東海飯店さん。我家では普段使いのお店ですが久しぶりの再訪です。

このお店ができる前は確か肉屋さんだったと思いますが、記憶だけなので違うかも知れません。(^^; 前の古い家屋が取り壊されて新築の一軒家が建ち、仕舞屋になるのかと思ったら中華が開店したのはもう7年ほど前でしょうか。

今日は開店の11時を10分ほど過ぎた頃に入店。我々が口開けでしたがすぐ後に1組が入店。一階はテーブル席と小上がりの座敷で合計24席ほど。二階にもテーブル席と座敷があります。夜遅い時間に伺った時一階が満員で、一人で二階で頂いたこともあります。そう言えば閉店したロンでも一階が満員で、だだっ広い二階の宴会場で一人で食べたこともあったなあ。

相変わらずメニューは豊富です。チャーハンだけでも9種類あって\650-から\950-。汁そばなど18種類あって\500-から\1,500-。一番高い汁そばはフカヒレそばです。気になるのは4月の消費増税による値上げですが、見た所ほとんど価格は変っていません。麺と御飯もののセットメニューが2種類だけ\30-高くなっているようです。この程度ならほとんど値上げ無しと言ってもいいぐらいでうれしいですね。

こちらへ伺った時には必ずお願いすると言ってもいいぐらいなのが塩椒茄子、揚げ茄子のサンショウ味付け\680-。揚げたての茄子に塩、粉山椒、鷹の爪などで味付けしたもの。カラッと揚げられた熱々茄子に噛り付くと山椒の風味が広がり、唐辛子のピリ辛感も堪りません。塩味ベースのシンプルな一品ですが、我々夫婦二人とも大好きです。

こちらは私がお願いした五目中華丼\650-。ご飯の上に具沢山の餡かけがドーンと乗ってボリュームも十分過ぎるほど。餡かけの具は豚肉、小海老、イカ、マッシュルーム、木耳、白菜、筍、青梗菜、人参などなど。ウズラの玉子が乗っているのもうれしいですね。味付けは醤油ベースですが薄味。食べ進むとたっぷりの野菜から水分が出るのか少し水っぽくなって味に飽きてきました。ちょっと食べるのがのんびり過ぎたかな。玉子と野菜が入ったとろみのあるスープが付いてきて、杏仁豆腐はランチのサービスです。

こちらは女房がお願いしたレバーとニラ・モヤシ炒め定食\750-。肉はNGな女房ですがレバーはOK。普通は肉が好きでもレバーはダメと言う人が多い中、女房は全く逆。じゃあレバーなら何でもいいかと言うと、それもダメで食べるのはレバニラと焼肉のレバー、薄いレバカツぐらい。レバーのステーキや煮込なんて言うのは手を出しません。でもレバニラは大好物。パクついて普通盛りのご飯も完食して、あーおいしかったと満足気。
お盆前の長原のまったりとしたランチでした。
店舗情報:
東海飯店
東京都大田区上池台1-43-3
03-3748-2582
池上線長原駅改札を出て商店街を左へ。すぐに突当るので左へ。商店街をしばらく行った右側。コンビニサンクスの斜向い。隣は長原商店街の無料休憩所ながはら庵。駅から歩いて2,3分。
2014年8月9日(土)




このお店ができる前は確か肉屋さんだったと思いますが、記憶だけなので違うかも知れません。(^^; 前の古い家屋が取り壊されて新築の一軒家が建ち、仕舞屋になるのかと思ったら中華が開店したのはもう7年ほど前でしょうか。




今日は開店の11時を10分ほど過ぎた頃に入店。我々が口開けでしたがすぐ後に1組が入店。一階はテーブル席と小上がりの座敷で合計24席ほど。二階にもテーブル席と座敷があります。夜遅い時間に伺った時一階が満員で、一人で二階で頂いたこともあります。そう言えば閉店したロンでも一階が満員で、だだっ広い二階の宴会場で一人で食べたこともあったなあ。







相変わらずメニューは豊富です。チャーハンだけでも9種類あって\650-から\950-。汁そばなど18種類あって\500-から\1,500-。一番高い汁そばはフカヒレそばです。気になるのは4月の消費増税による値上げですが、見た所ほとんど価格は変っていません。麺と御飯もののセットメニューが2種類だけ\30-高くなっているようです。この程度ならほとんど値上げ無しと言ってもいいぐらいでうれしいですね。




こちらへ伺った時には必ずお願いすると言ってもいいぐらいなのが塩椒茄子、揚げ茄子のサンショウ味付け\680-。揚げたての茄子に塩、粉山椒、鷹の爪などで味付けしたもの。カラッと揚げられた熱々茄子に噛り付くと山椒の風味が広がり、唐辛子のピリ辛感も堪りません。塩味ベースのシンプルな一品ですが、我々夫婦二人とも大好きです。






こちらは私がお願いした五目中華丼\650-。ご飯の上に具沢山の餡かけがドーンと乗ってボリュームも十分過ぎるほど。餡かけの具は豚肉、小海老、イカ、マッシュルーム、木耳、白菜、筍、青梗菜、人参などなど。ウズラの玉子が乗っているのもうれしいですね。味付けは醤油ベースですが薄味。食べ進むとたっぷりの野菜から水分が出るのか少し水っぽくなって味に飽きてきました。ちょっと食べるのがのんびり過ぎたかな。玉子と野菜が入ったとろみのあるスープが付いてきて、杏仁豆腐はランチのサービスです。








こちらは女房がお願いしたレバーとニラ・モヤシ炒め定食\750-。肉はNGな女房ですがレバーはOK。普通は肉が好きでもレバーはダメと言う人が多い中、女房は全く逆。じゃあレバーなら何でもいいかと言うと、それもダメで食べるのはレバニラと焼肉のレバー、薄いレバカツぐらい。レバーのステーキや煮込なんて言うのは手を出しません。でもレバニラは大好物。パクついて普通盛りのご飯も完食して、あーおいしかったと満足気。
お盆前の長原のまったりとしたランチでした。
店舗情報:
東海飯店
東京都大田区上池台1-43-3
03-3748-2582
池上線長原駅改札を出て商店街を左へ。すぐに突当るので左へ。商店街をしばらく行った右側。コンビニサンクスの斜向い。隣は長原商店街の無料休憩所ながはら庵。駅から歩いて2,3分。
2014年8月9日(土)