今日は金曜ですが、用事があって休みを取って一人で蒲田へ来ています。朝から久が原で用事を済ませてから蒲田へ。蒲田での用事の途中で時間が空いて、ちょうど昼時だったのでランチです。伺ったのは銀座ハゲ天のグランデュオ蒲田店。

蒲田へ来た時によく行くのはグランデュオの西館の方ですが、今日は珍しく東館。こちらは6Fがレストラン街になっていてタパス&タパスや回転寿司の活にベーカリーレストランのサンマルクなどが入っています。その一角にあるのが銀座ハゲ天さん。有名な天ぷらの専門店ですね。

今日はランチタイム真っただ中の12時半頃に入店。店内の一角にはガラス張りの揚げ場があり、職人さんが忙しそうに天ぷらを揚げています。席に着くと数メートル先で天ぷらを揚げているんですが、店内に油々した感じはありません。若い人で賑わっているタパス&タパス等に比べるとお客様の年齢層は高めで落ちついています。席数は全部で30席程度でそれほど広くはありません。

メニューはランチメニューで、天丼に天ぷらと御飯が別になった定食系、そしてコースもあって\900-(税別、以下同様)から\2,400-程度。天丼も1種類だけではなく何種類もあります。最多価格帯は\1,000-から\1,500-と言った所でしょうか。

今日は天ぷら定食でもコースでもなく天丼と決めていました。半熟玉子の入った大海老天丼と迷いましたがお願いしたのは水無月天丼\1,250-。旬の素材を使った季節の天丼です。天種は海老が2尾に鱧、イカゲソ、蓮根、玉蜀黍の海老詰、クレソンと人参と小海老のかき揚と盛り沢山。揚げたての天ぷらはカラッと軽めに揚がっています。天つゆは色を観てもそれほど濃くなく、しょっぱさも甘さも控えめです。濃いめの味が好きな人には物足りなさそう。私も今日はもうちょっと濃いめの味でガーっとかき込みたかった気分。とは言え、これも上品で充分おいしいです。個人的には何より鱧が食べられたことがうれしいですね。二口で食べちゃいましたが。赤だしもおいしいし、サラダはおかかがトッピングされて爽やかな和風ドレッシング。漬物もおいしくて手は抜かれていません。
天丼を堪能した蒲田の平日ランチでした。
店舗情報:
銀座ハゲ天グランデュオ蒲田店
東京都大田区西蒲田7-68-1 グランデユオ蒲田東館 6F
03-5713-6430
蒲田駅直結のグランデユオ蒲田東館6Fのレストラン街。
2015年6月5日(金)




蒲田へ来た時によく行くのはグランデュオの西館の方ですが、今日は珍しく東館。こちらは6Fがレストラン街になっていてタパス&タパスや回転寿司の活にベーカリーレストランのサンマルクなどが入っています。その一角にあるのが銀座ハゲ天さん。有名な天ぷらの専門店ですね。




今日はランチタイム真っただ中の12時半頃に入店。店内の一角にはガラス張りの揚げ場があり、職人さんが忙しそうに天ぷらを揚げています。席に着くと数メートル先で天ぷらを揚げているんですが、店内に油々した感じはありません。若い人で賑わっているタパス&タパス等に比べるとお客様の年齢層は高めで落ちついています。席数は全部で30席程度でそれほど広くはありません。







メニューはランチメニューで、天丼に天ぷらと御飯が別になった定食系、そしてコースもあって\900-(税別、以下同様)から\2,400-程度。天丼も1種類だけではなく何種類もあります。最多価格帯は\1,000-から\1,500-と言った所でしょうか。








今日は天ぷら定食でもコースでもなく天丼と決めていました。半熟玉子の入った大海老天丼と迷いましたがお願いしたのは水無月天丼\1,250-。旬の素材を使った季節の天丼です。天種は海老が2尾に鱧、イカゲソ、蓮根、玉蜀黍の海老詰、クレソンと人参と小海老のかき揚と盛り沢山。揚げたての天ぷらはカラッと軽めに揚がっています。天つゆは色を観てもそれほど濃くなく、しょっぱさも甘さも控えめです。濃いめの味が好きな人には物足りなさそう。私も今日はもうちょっと濃いめの味でガーっとかき込みたかった気分。とは言え、これも上品で充分おいしいです。個人的には何より鱧が食べられたことがうれしいですね。二口で食べちゃいましたが。赤だしもおいしいし、サラダはおかかがトッピングされて爽やかな和風ドレッシング。漬物もおいしくて手は抜かれていません。
天丼を堪能した蒲田の平日ランチでした。
店舗情報:
銀座ハゲ天グランデュオ蒲田店
東京都大田区西蒲田7-68-1 グランデユオ蒲田東館 6F
03-5713-6430
蒲田駅直結のグランデユオ蒲田東館6Fのレストラン街。
2015年6月5日(金)