今日は雪の予報で横浜ではみぞれがパラついています。で、ランチは家御飯で済ませたので更新はしないつもりだったんですが、さっきコンビニへ行ったついでに購入したもので更新。ローソンの悪魔シリーズが増殖していて悪魔の焼うどんと悪魔のパンを見つけました。で、今回は悪魔のパン。先週のお題の続きみたいなもんです。
![悪魔のパン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/28/bd2bff63d4e21a1a6380659bae344df6.jpg)
製造はヤマザキパンで大きいですね。幅20cm×12cmぐらいあります。ただし、厚さは無くて5mmぐらいでペラペラ。魚用の長方形の皿にぴったりです。価格は税込み¥150-でカロリーは335kcal。「かつお節香る‼天かす・あおさ・天つゆ入りソースパン」となっています。味はまあ和風の悪魔シリーズの味ですね。このまま食べるとちょっと微妙。オーブントースターで少しチンするとましになります。似たような味は何があるだろうかと考えたら焼そばパンですね。まあ私が病みつきになることは無いかな。悪魔の焼うどんの方が期待できそう。
2019年2月9日(土)
![悪魔のパン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4a/d5ae45564d340f7a2ffc61b030059711.jpg)
![悪魔のパン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/28/bd2bff63d4e21a1a6380659bae344df6.jpg)
製造はヤマザキパンで大きいですね。幅20cm×12cmぐらいあります。ただし、厚さは無くて5mmぐらいでペラペラ。魚用の長方形の皿にぴったりです。価格は税込み¥150-でカロリーは335kcal。「かつお節香る‼天かす・あおさ・天つゆ入りソースパン」となっています。味はまあ和風の悪魔シリーズの味ですね。このまま食べるとちょっと微妙。オーブントースターで少しチンするとましになります。似たような味は何があるだろうかと考えたら焼そばパンですね。まあ私が病みつきになることは無いかな。悪魔の焼うどんの方が期待できそう。
2019年2月9日(土)