今日は鬱陶しい天気の中、朝から忙しく動き回ってランチにありつけたのは2時を大分まわっていました。朝はコーヒーだけでお腹もぺこぺこですが、蒸し暑い中動き回ったのでもう一つ食欲がわきません。そこで伺ったのは星川のサンエトワールさん。イートインのあるパン屋さんですね。2回目なので画像は食べ物のみ。店舗の詳細等は前回の記事をご覧ください。
![サンエトワール:サンドイッチセットと塩バターパン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/26/8b8a9d94822988f0cd94ab0243a67776.jpg)
今日はサンドの種類が少なく、BOX入りのミックスサンドと塩バターパンのサンドしか残っていませんでした。そこでミックスサンドにアイスコーヒーを付けてサンドイッチセット¥540-(税込、以下同様)にしました。こちらではサンドを購入して飲み物を付けるとサンドセットになって小さいサラダも付いて、少しお得になります。両方の単品の価格は¥600-ぐらいだったと思います。これだけでは少し物足りないかなと言うことで塩バターパン¥110-も頂きました。
![サンエトワール:ミックスサンド](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/0cf40c1273ff9d6f4b16db32b05f9308.jpg)
ミックスサンドは小さい四角のサンドが2個ずつ3種類で合計6個。ハムとチーズ、玉子とトマト、ツナの3種類です。味付けは結構マヨネーズが効いていて、ボリュームもまずまずですね。
![サンエトワール:塩バターパン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e0/330d2ee09b1e43cf9f2dc5a41a2beb9c.jpg)
我が家の塩バターパンブームもすっかり落ち着いて最近は食べていませんでしたが、久しぶりに食べるとやっぱりおいしいですね。これ、オーブントースターで少し温めてやるともっとおいしくなるんですね。ただ焦げやすいので、我が家では上下さかさまにして短時間温めるなんて食べ方をしていました。
サンドと塩バターパンを楽しんだ星川の土曜のランチでした。
SAINT ETOILE(サンエトワール星川)
神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川2-161-8 星川SFビル二階
045-334-3333
星川駅南口改札から直結の駅ビルへ入ったとっつきの左側。改札から歩いて1分以内。
2019年7月20日(土)
![サンエトワール:サンドイッチセットと塩バターパン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/26/8b8a9d94822988f0cd94ab0243a67776.jpg)
今日はサンドの種類が少なく、BOX入りのミックスサンドと塩バターパンのサンドしか残っていませんでした。そこでミックスサンドにアイスコーヒーを付けてサンドイッチセット¥540-(税込、以下同様)にしました。こちらではサンドを購入して飲み物を付けるとサンドセットになって小さいサラダも付いて、少しお得になります。両方の単品の価格は¥600-ぐらいだったと思います。これだけでは少し物足りないかなと言うことで塩バターパン¥110-も頂きました。
![サンエトワール:ミックスサンド](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/0cf40c1273ff9d6f4b16db32b05f9308.jpg)
ミックスサンドは小さい四角のサンドが2個ずつ3種類で合計6個。ハムとチーズ、玉子とトマト、ツナの3種類です。味付けは結構マヨネーズが効いていて、ボリュームもまずまずですね。
![サンエトワール:塩バターパン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e0/330d2ee09b1e43cf9f2dc5a41a2beb9c.jpg)
我が家の塩バターパンブームもすっかり落ち着いて最近は食べていませんでしたが、久しぶりに食べるとやっぱりおいしいですね。これ、オーブントースターで少し温めてやるともっとおいしくなるんですね。ただ焦げやすいので、我が家では上下さかさまにして短時間温めるなんて食べ方をしていました。
サンドと塩バターパンを楽しんだ星川の土曜のランチでした。
SAINT ETOILE(サンエトワール星川)
神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川2-161-8 星川SFビル二階
045-334-3333
星川駅南口改札から直結の駅ビルへ入ったとっつきの左側。改札から歩いて1分以内。
2019年7月20日(土)