
久しぶりに珈琲館へ伺ったら名前が変っていました。珈琲館から珈琲舎YOKOHAMAへ。フランチャイジーの独立でしょうか。

4月から変わったようですが、店内もメニューもほとんど前のままです。全面喫煙可も同様です。

この日は女房と11時20分頃入店。相変わらず混んでいましたが、1卓だけ空いていたテーブル席にありつけました。上の写真は少し時間が経って空いてきたタイミング。店内のカウンターやテーブルの配置は以前と同様。まったりとした喫茶店の雰囲気です。


メニューも以前とほとんど同じです。若干違うと言えば違いますが、大差ありません。

まずはセットの飲み物。私はアイスコーヒーで女房はアイスレモンティー。アイスコーヒーのお味はちょっと以前と違うような気もしますが、よくわかりません(苦笑)。

私が頂いたのはクラブハウスサンドのドリンクセット¥1,080-(税込、以下同様)。サンドの具はチキン、ベーコン、タマゴ、トマト、レタス、キュウリと豊富でミニサラダも付いています。内容もボリュームも以前と同様ですね。

こちらは女房が頂いたツナ野菜サンドのドリンクセット¥1,050-。サンドの具はツナ、トマト、レタス、キュウリでミニサラダも同様。こちらも以前と変わらぬお味です。
まったりとした雰囲気の喫茶店で以前と変わらぬサンドを楽しんだ阪東橋のランチでした。
店舗情報:
珈琲舎YOKOHAMA 阪東橋店
神奈川県横浜市南区高根町1-3 高嶺グリーンハイツ1F
045-242-0950
阪東橋駅の1A出口を出たら、そのまま大通り公園沿いをまっすぐ横浜橋商店街方面へ。しばらく行った右側一階。横浜橋商店街入口の少し手前。駅から歩いて2,3分。
2024年5月30日(木)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます