今日は曇り空の中、旗の台へ来ています。伺ったのは欧風キッチン アンシャンテさん。2週間前に伺ったタイ料理ジャイディーさんのすぐ近くにある洋食屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/8e/0be82cd99b6f06c4d68ffdec05c638b5_s.jpg)
今日は開店の11時半を少しまわった頃に入店。店内はテーブル席のみ4席6卓で合計24席ほど。適度な広さです。先客は既に女子会が2組。後からいらっしゃったのも女性の2人組、店内で男性は私のみでした。店内は女性が好みそうな花や小物で上品に飾られています。12時前なのに半分ほどの入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/35/9a5d955118cac6bca1120b602ee1fd3c_s.jpg)
ランチメニューはロールキャベツ、ハンバーグ、メンチカツ、カレーなど6種類。値段は\950-と\980-。ランチにはトマトサラダorスープ、パンorライスが付きます。飲み物は付きませんが紅茶かコーヒーをプラス\200-で追加することができます。メニューに書いてあるイラストがかわいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/25/8b98ca11c47c9a82c64c9ef097a8eaea_s.jpg)
私がお願いしたのは牛挽肉と茄子・ポテトの重ね焼グラタン\980-。ギリシャ料理のムサカです。ロールキャベツとカレーにも惹かれましたが久しぶりのムサカにしました。トマトサラダとパンをチョイス。まずはトマトサラダが登場。小ぶりのトマトが丸ごと1個です。玉葱と胡瓜をマヨネーズで和えた詰め物が入っています。トマトがフレッシュでドレッシングともあっていておいしいです。しばらくして熱々のムサカが登場。シナモンが仄かに香ります。写真ではミートソースが少なく見えますがホワイトソースの下に隠れていて挽肉もたっぷりです。牛挽肉は獣臭さが気になることがありますがシナモンなどでうまく処理されていて上品な味に仕上がっています。バランスが良くておいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/e4/d8b796647abcdea85ceb72c4f782b39d_s.jpg)
こちらは女房がお願いしたサーモンのフライキャベツサラダ\950-。トマトサラダとライスをチョイス。揚げたてのサーモンフライは衣がサックサクで驚かされます。火の入れ方もちょうどいい具合です。タルタルソースも何かが立ったような所は無く上品な仕上がり。この上品な味付けはキャベツサラダにも共通しています。女房も大満足です。
おいしい洋食に舌鼓を打った土曜のランチでした。
店舗情報:
欧風キッチン アンシャンテ
東京都品川区西中延2-16-1
03-3785-4649
池上線旗の台駅東口を出て左へ。商店街を昭和大学方面へ行き、中原街道にぶつかったら右(五反田方面)へ。しばらく歩くと右側に昭和大学付属東病院が見えてくるのでその手前を右(昭和通り)へ。まっすぐ行った右側。駅から歩いて7,8分。
2012年10月27日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/e3/169401013660f8d1676ae0b93d6f1db7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/fc/5a324ecd5aa5cf25eaa872187352ef2c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/8e/0be82cd99b6f06c4d68ffdec05c638b5_s.jpg)
今日は開店の11時半を少しまわった頃に入店。店内はテーブル席のみ4席6卓で合計24席ほど。適度な広さです。先客は既に女子会が2組。後からいらっしゃったのも女性の2人組、店内で男性は私のみでした。店内は女性が好みそうな花や小物で上品に飾られています。12時前なのに半分ほどの入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/ff/2387308affd5c04013042a4a93f710bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/8e/317f11a97f22b5e3496e1400c97bc19e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/fb/6a735b55a2bddef44b1263c1cff02924_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/35/9a5d955118cac6bca1120b602ee1fd3c_s.jpg)
ランチメニューはロールキャベツ、ハンバーグ、メンチカツ、カレーなど6種類。値段は\950-と\980-。ランチにはトマトサラダorスープ、パンorライスが付きます。飲み物は付きませんが紅茶かコーヒーをプラス\200-で追加することができます。メニューに書いてあるイラストがかわいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/83/a990ce66da95087971d20ae80f2e0e5f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/37/52b85674cb31df7d7d043291f383a3eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/25/8b98ca11c47c9a82c64c9ef097a8eaea_s.jpg)
私がお願いしたのは牛挽肉と茄子・ポテトの重ね焼グラタン\980-。ギリシャ料理のムサカです。ロールキャベツとカレーにも惹かれましたが久しぶりのムサカにしました。トマトサラダとパンをチョイス。まずはトマトサラダが登場。小ぶりのトマトが丸ごと1個です。玉葱と胡瓜をマヨネーズで和えた詰め物が入っています。トマトがフレッシュでドレッシングともあっていておいしいです。しばらくして熱々のムサカが登場。シナモンが仄かに香ります。写真ではミートソースが少なく見えますがホワイトソースの下に隠れていて挽肉もたっぷりです。牛挽肉は獣臭さが気になることがありますがシナモンなどでうまく処理されていて上品な味に仕上がっています。バランスが良くておいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/f4/19e4b17a589533590db3adf11d1fc283_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/46/b6e6de9b6c8f5986410b7166af9ebfd2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/e4/d8b796647abcdea85ceb72c4f782b39d_s.jpg)
こちらは女房がお願いしたサーモンのフライキャベツサラダ\950-。トマトサラダとライスをチョイス。揚げたてのサーモンフライは衣がサックサクで驚かされます。火の入れ方もちょうどいい具合です。タルタルソースも何かが立ったような所は無く上品な仕上がり。この上品な味付けはキャベツサラダにも共通しています。女房も大満足です。
おいしい洋食に舌鼓を打った土曜のランチでした。
店舗情報:
欧風キッチン アンシャンテ
東京都品川区西中延2-16-1
03-3785-4649
池上線旗の台駅東口を出て左へ。商店街を昭和大学方面へ行き、中原街道にぶつかったら右(五反田方面)へ。しばらく歩くと右側に昭和大学付属東病院が見えてくるのでその手前を右(昭和通り)へ。まっすぐ行った右側。駅から歩いて7,8分。
2012年10月27日(土)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます