土曜のランチは、まったりと

横浜住人のまったりとした土曜のランチをご紹介

手打そば 太志(蕎麦)その4 横浜市営地下鉄ブルーライン阪東橋駅

2020-10-24 14:16:24 | 横浜
今日も朝から通院してきましたが、帰りに空を見上げたら雲一つない秋晴れ。いやあ気持ちがいいなあ。その後、女房と商店街で待ち合せてランチへ。伺ったのは手打そば 太志さん。こちらも早くも4度目の登場。と言うことで画像は料理を中心に。店舗の詳細等は最初の記事をご参照ください。

もう何度も紹介しているこのお店ですが肝心のランチをまだ紹介していませんでした。グランドメニュー、お勧めメニュー以外にランチメニューもあって大体ご飯ものに冷または温のそばが付いて¥900-(税込、以下同様)から¥1,100-の5種類。千円以上は1種のみで他は全て900円台です。
 
今日は11時40分頃入店。先客1組に後客は12時を過ぎてから3組。後客3組の内2組はお一人様。小さいお店ですがこの程度なら3密も大丈夫でしょう。私がお願いしたのはランチからミニ天丼¥950-。日代わりのミニ天丼に冷または温のおそば、そして小鉢と言うセットです。思い返すと、こちらへ引越す前に当然何度か下見や準備に来ていて、最初に伺ったのが味香苑さんで、次に伺ったのがこのお店。その際にも確かミニ天丼ランチを頂きました。それ以降我が家ではこの2件のお店は定番です。閑話休題 ミニ天丼の天種はイカ、ハゼ、南瓜、茄子、大葉。珍しく海老ではなくハゼが入っています。キスに比べるといくらか濃厚なお味ですね。そばは冷をチョイス。いつも固めに茹で上げられていますが今日のは特に固めでちょっと咽喉越しが悪くなっているかな。小鉢は大根、人参、水菜のサラダ。いつも通りおいしく頂きました。
 
こちらは女房がお願いした天ぷらそば¥1,500-。天ぷらと天つゆが別になってかけそばに添えられているスタイル。天種は海老、イカ、キス、南瓜、茄子、大葉とたっぷり。いつも通りカラッと揚った天ぷらにおそばもおいしいと女房もご満悦。
天ぷらと手打そばを堪能した秋晴れの横浜橋の土曜のランチでした。

店舗情報:
手打そば太志(たいし)
神奈川県横浜市南区白妙町1-2-13
045-777-6714
三吉橋側の入口から商店街に入りしばらくまっすぐ。左側に100円ショップのcandoが見えたらその先の路地を左に入って少し行った左側の一軒家。商店街の入口から歩いて2,3分。
2020年10月24日(土)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 錢爺(台湾料理) 横浜市営地... | トップ | 最近のインスタント袋麺 麺... »

コメントを投稿

横浜」カテゴリの最新記事