さて、この日はいつものクリニック通いを終えた後、横浜橋商店街へ。ランチはどうしようかとブラブラ。おや、から揚げの天才がガパオやグリーンカレー持帰りの店になっている。でも持帰りは冷めちゃうしなあ...。そこで目にとまったのは鰻の八舟さん。そうだ久しぶりに鰻にしよう。
![八舟:外観](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/1d9bb075c9922af386bc2364d352ad21.jpg)
場所は横浜橋商店街の阪東橋側入り口からすぐ。商店街で店内で鰻を頂ける専門店はこのお店のみ。貴重なお店です。
![八舟:店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/db/ae022619c0d0d15e4211026ea9d56ae5.jpg)
この日は1時前入店。年季の入ったカウンターのみの店内には先客が2,3組で、後客は2組ほど。同時には2,3組で、すごし易いお客様の入り。焼き台の隣には蒸し上げた鰻が積み上げられ、注文が入るとタレを付けて焼き上げるいつもの光景が目に入ります。
![八舟:メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/979843c55fd0bc02e8f69b88298f0600.jpg)
メニューは去年の夏に伺ったときと比べて変わってなくて、値上げはありません。値上げラッシュの世の中でうれしいですね。
![八舟:並ダブル丼セット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/624264a581ed6548b87d8aa843992df0.jpg)
私が頂いたのは並ダブル丼セット¥2,860-(税込)。ダブル丼と言うのは鰻が上に乗ってるだけではなく中にも入ってるタイプ。大阪で言う所のまむしってやつですね。肝吸いとお新香もセットです。
![八舟:並ダブル丼セット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/e7e902a8afc537aafd6ccb1727131d8c.jpg)
並ですが、それほど貧弱でもありません。卓上の山椒を振りかけていただきます。外側カリッと中はふんわりで照りもいい感じ。さすがに厚みは無いけれど、タレの絡んだご飯と一緒にかっこむとたまりません。
![八舟:並ダブル丼セット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/67/909b5e34f443256dce710fafd12e1a3d.jpg)
上の鰻とご飯を頂いてしまうと、中からまた鰻が出現!こちらはご飯に蒸されてフワフワ。お代わりのうな丼を頂いている感じ。満足感ハンパない!山椒も新鮮でいい香り。舌にピリッときます。
コスパ最強の並ダブル丼を夢中で頂いた横浜橋のランチでした。
店舗情報:
うなぎ八舟(はっしゅう)
神奈川県横浜市南区真金町2-18
045-251-5270
阪東橋駅から横浜橋商店街に入り、まっすぐ行った左側一階。商店街入口から歩いて1分ほど。
2023年3月1日(水)
![八舟:外観](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/1d9bb075c9922af386bc2364d352ad21.jpg)
場所は横浜橋商店街の阪東橋側入り口からすぐ。商店街で店内で鰻を頂ける専門店はこのお店のみ。貴重なお店です。
![八舟:店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/db/ae022619c0d0d15e4211026ea9d56ae5.jpg)
この日は1時前入店。年季の入ったカウンターのみの店内には先客が2,3組で、後客は2組ほど。同時には2,3組で、すごし易いお客様の入り。焼き台の隣には蒸し上げた鰻が積み上げられ、注文が入るとタレを付けて焼き上げるいつもの光景が目に入ります。
![八舟:メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/979843c55fd0bc02e8f69b88298f0600.jpg)
メニューは去年の夏に伺ったときと比べて変わってなくて、値上げはありません。値上げラッシュの世の中でうれしいですね。
![八舟:並ダブル丼セット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/624264a581ed6548b87d8aa843992df0.jpg)
私が頂いたのは並ダブル丼セット¥2,860-(税込)。ダブル丼と言うのは鰻が上に乗ってるだけではなく中にも入ってるタイプ。大阪で言う所のまむしってやつですね。肝吸いとお新香もセットです。
![八舟:並ダブル丼セット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/e7e902a8afc537aafd6ccb1727131d8c.jpg)
並ですが、それほど貧弱でもありません。卓上の山椒を振りかけていただきます。外側カリッと中はふんわりで照りもいい感じ。さすがに厚みは無いけれど、タレの絡んだご飯と一緒にかっこむとたまりません。
![八舟:並ダブル丼セット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/67/909b5e34f443256dce710fafd12e1a3d.jpg)
上の鰻とご飯を頂いてしまうと、中からまた鰻が出現!こちらはご飯に蒸されてフワフワ。お代わりのうな丼を頂いている感じ。満足感ハンパない!山椒も新鮮でいい香り。舌にピリッときます。
コスパ最強の並ダブル丼を夢中で頂いた横浜橋のランチでした。
店舗情報:
うなぎ八舟(はっしゅう)
神奈川県横浜市南区真金町2-18
045-251-5270
阪東橋駅から横浜橋商店街に入り、まっすぐ行った左側一階。商店街入口から歩いて1分ほど。
2023年3月1日(水)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます