今日は平日ですが用事があって休みを取っています。早起きして用事は早々に済ませて洗足池へ向かいました。今年のお花見パート2、毎年恒例の洗足池のお花見です。でもやっぱり花見の前に腹ごしらえ。伺ったのは洗足池の小さな洋食屋、クメキッチンさん。5か月ぶりの再訪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/71/c9580644cf666a36bdf6a4891aca317f_s.jpg)
場所は、洗足池の改札を出て中原街道を右(五反田方面)へ少し行った所。モスの手前でオレンジ色の四角い看板が目印です。行けばすぐにわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/39/2225ece6536b87759702aa095df2ed88_s.jpg)
今日は開店の11時半少し前に着き、開店を待って入店。テーブル席のみで4席2卓、2席3卓で合計14席と言う小さいお店です。我々の後も次々にお客様が来店し、12時頃にはほぼ満席です。メニューは前回訪問時とほぼ同様。細かく見ると増えているものや無くなったものもありますが季節調整程度。お値段は\850-から\1,350-ですが多くは千円以上。長原に比べると洗足池はちょっとお値段高めです。メイン料理はプラス\120-でスープセットにすることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/89/9bd5232a4887a8fd89d057896f477650_s.jpg)
私がお願いしたのはサラダ付の野菜カレー\980-。珍しかったのでトッピングに里芋コロッケ\300-もお願いしました。野菜は蓮根、牛蒡、南瓜にブロッコリー。茹でられたものと、素揚げされたものがあります。カレーは洋食屋さんのマイルドな欧風カレーで、旨みやコクも出ていておいしいです。里芋コロッケは思ったよりも大きくてボリュームがあります。一口齧ると里芋がねっとり。里芋をストレートに感じさせてくれて、いい食感です。味はほとんどついてなくて別皿で供されたタルタルソースを付けて頂きますが、ウースターソースにしてもよさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/d2/63be05a715a03710bfb062f3b974237a_s.jpg)
こちらは女房がお願いしたライス付のカニクリームコロッケ、スープセットにして\1,320-。ライスは少なめでお願いしています。まずはじゃが芋のポタージュスープ。カップではなくちゃんとスープ皿で供され、クルトンとパセリが浮いています。粘度は余りありませんがおいしいです。そしてメインのカニクリームコロッケ。大きなコロッケが2個も付いていてボリュームたっぷり。こんなに大きいとは思いませんでした。カニの風味もあって、カニ以外に色々な野菜も入っているようです。ソースはトマトソースかウースターソースを選べて、女房はトマトソースをチョイス。このトマトソースもおいしかったとか。裏側を見るとブロッコリー、人参、じゃが芋の温野菜がたっぷり。人参は甘くて、じゃが芋にはチーズがかかっていておいしく、付合せにも手抜きはありません。女房も大満足です。
花より団子の洋食を楽しんだ洗足池の平日のランチでした。
さて、今日も豪華2本立て。次は毎年恒例、洗足池のお花見です。乞う、ご期待。
店舗情報:
洋食屋 クメキッチン
東京都大田区上池台2-30-3 ビスタ洗足池 1F
03-6421-9517
池上線洗足池駅改札口(1つのみ)を出たら中原街道へ。右(五反田方面)へ少し行ったビルの一階。モス・バーガーの手前。駅から歩いて1分。
2014年4月7日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/40/8970560f7b7e0a1d53b944dd7e7441fb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/9f/83d24a8aa782e089b5a32c5d124bcca8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/4e/22bbcb9c0b45307bfe4bc34ef06d1d10_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/71/c9580644cf666a36bdf6a4891aca317f_s.jpg)
場所は、洗足池の改札を出て中原街道を右(五反田方面)へ少し行った所。モスの手前でオレンジ色の四角い看板が目印です。行けばすぐにわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/b3/c7597826ea208c533fe7e7d55ccef17c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/17/e0bc571323a93f7dec30dfac22dbc4e1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/04/f07735c4597819b0d8ecaf06424a2916_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/39/2225ece6536b87759702aa095df2ed88_s.jpg)
今日は開店の11時半少し前に着き、開店を待って入店。テーブル席のみで4席2卓、2席3卓で合計14席と言う小さいお店です。我々の後も次々にお客様が来店し、12時頃にはほぼ満席です。メニューは前回訪問時とほぼ同様。細かく見ると増えているものや無くなったものもありますが季節調整程度。お値段は\850-から\1,350-ですが多くは千円以上。長原に比べると洗足池はちょっとお値段高めです。メイン料理はプラス\120-でスープセットにすることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/40/f104d6706d4941da7066aa6bf91cebab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/69/d833a001e79d14f4c159745c971b5aba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/c9/340fde93f43f12e273febec87d5e68e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/3d/95e33fc2eee4fe63af7e1de1952b1fa3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/b9/654227206a4600800e6616f82e3a3eb9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/d8/e29d49f1bd14db25eaf98d04ee6ede1f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/73/9654432a1adf5561ea0d1357f771582d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/89/9bd5232a4887a8fd89d057896f477650_s.jpg)
私がお願いしたのはサラダ付の野菜カレー\980-。珍しかったのでトッピングに里芋コロッケ\300-もお願いしました。野菜は蓮根、牛蒡、南瓜にブロッコリー。茹でられたものと、素揚げされたものがあります。カレーは洋食屋さんのマイルドな欧風カレーで、旨みやコクも出ていておいしいです。里芋コロッケは思ったよりも大きくてボリュームがあります。一口齧ると里芋がねっとり。里芋をストレートに感じさせてくれて、いい食感です。味はほとんどついてなくて別皿で供されたタルタルソースを付けて頂きますが、ウースターソースにしてもよさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/a1/37493011bc8e263674833420a4a9e3e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/69/94c472865df85afa9587e11d2c31b20d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/99/a68d4d512406d16908d7bf5c1cbc4e6a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/5c/f0087668249fb1fd598607b55d9b4d18_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/4a/a4f3ec9c880ce5b387b85fbacfbfcf50_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/d2/63be05a715a03710bfb062f3b974237a_s.jpg)
こちらは女房がお願いしたライス付のカニクリームコロッケ、スープセットにして\1,320-。ライスは少なめでお願いしています。まずはじゃが芋のポタージュスープ。カップではなくちゃんとスープ皿で供され、クルトンとパセリが浮いています。粘度は余りありませんがおいしいです。そしてメインのカニクリームコロッケ。大きなコロッケが2個も付いていてボリュームたっぷり。こんなに大きいとは思いませんでした。カニの風味もあって、カニ以外に色々な野菜も入っているようです。ソースはトマトソースかウースターソースを選べて、女房はトマトソースをチョイス。このトマトソースもおいしかったとか。裏側を見るとブロッコリー、人参、じゃが芋の温野菜がたっぷり。人参は甘くて、じゃが芋にはチーズがかかっていておいしく、付合せにも手抜きはありません。女房も大満足です。
花より団子の洋食を楽しんだ洗足池の平日のランチでした。
さて、今日も豪華2本立て。次は毎年恒例、洗足池のお花見です。乞う、ご期待。
店舗情報:
洋食屋 クメキッチン
東京都大田区上池台2-30-3 ビスタ洗足池 1F
03-6421-9517
池上線洗足池駅改札口(1つのみ)を出たら中原街道へ。右(五反田方面)へ少し行ったビルの一階。モス・バーガーの手前。駅から歩いて1分。
2014年4月7日(月)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます