蔵王連峰の最南端にあるスキー場・みやぎ蔵王白石スキー場にて、「親子で星を見る会」
が開催され、講師を務めてきました。
-------------------------------------------------------------------------
夏休みの親子イベントのひとつとして白石スキー場で夏の星座を楽しみませんか。
日 時:平成25年8月2日(金)
時 間:PM7:30~PM9:00
場 所:みやぎ蔵王白石スキー場 第1駐車場
内 容:天体スライドの上映及び星の観察
星空案内人 阿武隈天文同好会
※ 雨天の場合 センターハウス内にて星のお話やスライド上映会
持ち物:あれば星座盤・望遠鏡・双眼鏡・懐中電灯
*夜間イベントのため、寒くない服装でおこし下さい。
〈無料送迎バス〉 要予約
在来線白石駅前 PM7:00出発
-------------------------------------------------------------------------
毎年7月下旬から8月上旬にかけて開催されいます。
例年、40~50人参加者がありますが、当地の宮城県南部の白石市は梅雨明けしていません。
午後、一時晴れ間があったものの、夕方から小雨が降り続いています。
参加者もキャンセルが多く20名程度でした。
スライド上映会後、望遠鏡の使い方の説明を行いました。
ここでサプライズです。この望遠鏡を参加者にプレゼントする企画です。
欲しいが多数のためじゃんけん大会となり、決定しました。
参加者には、スペクトル観察カードを差し上げて終了となりました。
白石スキー場の運営を行なっている、NPO法人不忘アザレアの担当者と毎年天気が
悪い日が多いので開催時期を変更しようとの話が出ています。
毎年、謝礼で白石スキー場の招待一日券をいただいています。
残念ながら我が同好会員にはスキーを行う者がいません。
同好会宛となっていて、転売、譲渡等の不正使用は無効となっています。
が開催され、講師を務めてきました。
-------------------------------------------------------------------------
夏休みの親子イベントのひとつとして白石スキー場で夏の星座を楽しみませんか。
日 時:平成25年8月2日(金)
時 間:PM7:30~PM9:00
場 所:みやぎ蔵王白石スキー場 第1駐車場
内 容:天体スライドの上映及び星の観察
星空案内人 阿武隈天文同好会
※ 雨天の場合 センターハウス内にて星のお話やスライド上映会
持ち物:あれば星座盤・望遠鏡・双眼鏡・懐中電灯
*夜間イベントのため、寒くない服装でおこし下さい。
〈無料送迎バス〉 要予約
在来線白石駅前 PM7:00出発
-------------------------------------------------------------------------
毎年7月下旬から8月上旬にかけて開催されいます。
例年、40~50人参加者がありますが、当地の宮城県南部の白石市は梅雨明けしていません。
午後、一時晴れ間があったものの、夕方から小雨が降り続いています。
参加者もキャンセルが多く20名程度でした。
スライド上映会後、望遠鏡の使い方の説明を行いました。
ここでサプライズです。この望遠鏡を参加者にプレゼントする企画です。
欲しいが多数のためじゃんけん大会となり、決定しました。
参加者には、スペクトル観察カードを差し上げて終了となりました。
白石スキー場の運営を行なっている、NPO法人不忘アザレアの担当者と毎年天気が
悪い日が多いので開催時期を変更しようとの話が出ています。
毎年、謝礼で白石スキー場の招待一日券をいただいています。
残念ながら我が同好会員にはスキーを行う者がいません。
同好会宛となっていて、転売、譲渡等の不正使用は無効となっています。