星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

三角点・天炉・丸森町

2014-06-23 23:49:58 | 標石
今回の四等三角点は、伊具郡丸森町にあります。

点名:天炉(てんろ)
小字名は天炉を「あまほど」と読みます。
種別:四等三角点
基準点コード:TR45640750801
緯度: 37度55分25.5295秒
経度:140度43分45.8412秒
標高:200.76m
所在地:伊具郡丸森町字天炉22の1
備考:昭和36年9月に標石が設置されている。
撮影:2014年4月24日

阿武隈川沿いの山田集落より廻倉集落に通じる町道を約700m登ります。
赤矢印の方向に山を登ります

東北電力の丸森線巡視路No.41を登ります

途中は巨石が多くありますが、歩きやすい山道です

三角点周辺

【四等三角点(天炉)】
標石は露出していて、傾斜しています