星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

船岡城址公園の桜170408

2017-04-08 23:48:59 | 之波太:柴田
昨日開花宣言をした船岡城址公園です。
柴田町船岡地区で最も桜が早く開花するのは通称ガンマースタンドそばです。

三の丸広場にてイベントが開かれていました。

大正琴でした、よく見ると生涯学習実践塾の仲間でした。

今日の標準木

白石川堤の桜はまだ開花していません。

しばた千桜橋

3月30日に開幕した白石川堤外地親水公園。


雪形・2017年4月8日

2017-04-08 22:59:12 | 仙南地区
蔵王連峰・水引入道の雪形です。

朝方、霧雨模様でしたが、次第に晴てきて一時晴れ間もありましたが、
蔵王の雪形は見えませんでした。

今日の出来事
・自治会の廃品(資源ゴミ)回収を毎月第2土曜日行っています。
 4月は、教科書(名前が書いてある)を出す家庭も多くあります。
 この資金で地区のアルミ製のゴミ置き場の設置費用としています。
・昨日開花宣言を行った船岡城址公園の桜を見に行きました。
 我が歴史観光ガイドの会のメンバーも出て案内を行っていました。
 観光物産協会の担当者が10日(月)都合が悪いというので、管理人に出番の
 要請がありました。観光バスで来られた方に下車する前にバスガイドの了解を得て、
 車中で2~3分で船岡城址公園の見どころをお話するミッションです。
 白石川一目千本桜外国人モニターツアーのガイド役がしばた歴史観光ガイドの会に
 依頼がありました。会員で英語が得意な方にお願いしました。人数が8日と12日
 各10名の予定が集まらず、本日16名の参加者で実施したとの報告が担当者
 からありました。
・夜、自治会の会計監査がありました。会計責任者(経理部長)の管理人です。
 無事監査終了です。会計監査を7回受けています。