大分前になるがカラオケ大会に出場したときに、私の歌の間奏中に客席で一生懸命に手を振っている人の姿が見えた。
しかし、客席は暗いし私は照明の中に立っているので手を振っている人は男なのか女なのかの見極めさえつかない。
歌ったあとで確認も出来ずに帰ってきてしまったのでずっと気になっていた。
それが今日分った。
「私、一生懸命に手を振っていたのが分ったかな、暗いから分らないだろうとは思っていたけど」
と言う人がいた。
「あ、あなたでしたか、客席の真ん中あたりで」
とすぐに思い出した。
カラオケの店でよく会うひと。
彼女はそのカラオケ大会で、歌の合間の「フラダンス」の踊りで参加していたはずだ。
私はあまりフラダンスには興味なかったのでそれも見ずに帰ってしまっていた。
店のママさんの話によると、彼女の出番は午後だけど私が午前中に出場することを聞いて朝から見にくれていたらしい。
彼女の歌は私が見る限りでは一流の歌い手だが、何故か絶対にそのような舞台には立たないらしい。
もったいないと思う。
だけど意外だった。
けど嬉しかった。
彼女は物静かな人で、歌も人の心に沁み込んで来るような歌い方をする。
その彼女があんな風に人前で子供のように手を振るというのがとても意外だった。
しかし、客席は暗いし私は照明の中に立っているので手を振っている人は男なのか女なのかの見極めさえつかない。
歌ったあとで確認も出来ずに帰ってきてしまったのでずっと気になっていた。
それが今日分った。
「私、一生懸命に手を振っていたのが分ったかな、暗いから分らないだろうとは思っていたけど」
と言う人がいた。
「あ、あなたでしたか、客席の真ん中あたりで」
とすぐに思い出した。
カラオケの店でよく会うひと。
彼女はそのカラオケ大会で、歌の合間の「フラダンス」の踊りで参加していたはずだ。
私はあまりフラダンスには興味なかったのでそれも見ずに帰ってしまっていた。
店のママさんの話によると、彼女の出番は午後だけど私が午前中に出場することを聞いて朝から見にくれていたらしい。
彼女の歌は私が見る限りでは一流の歌い手だが、何故か絶対にそのような舞台には立たないらしい。
もったいないと思う。
だけど意外だった。
けど嬉しかった。
彼女は物静かな人で、歌も人の心に沁み込んで来るような歌い方をする。
その彼女があんな風に人前で子供のように手を振るというのがとても意外だった。