川柳の本を読んでいたらある人の句を紹介して解説がしてある。
ひたすらに女でいたいくすり指
この句の解説の中に
「くすり指が中指に寄り添うような形をしている女性は、貞淑で愛情が深いといわれます」
との一文がある。
そんなことが言われているとは知らなんだ。
そういう形をしていない人は逆になるのか。
少しいい加減な話だなと思う。
多分、科学的根拠はゼロだな。
解説を書いている著者は年表を見ると77歳だ。
昔そんなことが言われた時代があったのかもしれない。
ひたすらに女でいたいくすり指
この句の解説の中に
「くすり指が中指に寄り添うような形をしている女性は、貞淑で愛情が深いといわれます」
との一文がある。
そんなことが言われているとは知らなんだ。
そういう形をしていない人は逆になるのか。
少しいい加減な話だなと思う。
多分、科学的根拠はゼロだな。
解説を書いている著者は年表を見ると77歳だ。
昔そんなことが言われた時代があったのかもしれない。