美味徒然 トロワサージュで…

飯田橋に移転したトロワサージュのソムリエが綴る
フレンス料理、ワイン、洋食にまつわるetc

鱧と夏野菜、オマールのジュレ

2018-07-11 | グルメ

飯田橋のトロワサージュです。

旨味たっぷりの瀬戸内の鱧でございます。クールブイヨンで爽やかに仕込んだ鱧。お日様のエネルギーたっぷりの夏野菜。そしてオマール海老から旨味とコクがたっぷりのコンソメジュレ。三位一体…美味くならないわけがない組み合わせです。

関東ではあまり馴染みのない鱧ですが、鰻同様に生命力があります。水から揚げても24時間以上生きているそうで、さらには心臓が止まっても臓器は長時間動き続ける…なんて話もあります。そこに京の料理人が目をつけ、夏になると鱧をやたらと用いるようになったらしいです。

鱧は京の山中に棲んでいる!?

京の町へ運ぶ途中の山中、鱧が箱から飛び出してしまいました。普通の魚ならすぐに死んでしまったのでしょうが、生命力の強い鱧は死なずに地面を這いまわり、それを見た人が鱧は山の中にいると思ったそうなのです。

真偽のほどはわかりませんが、美味しくて滋養があるのに間違いなし!!食欲が無くても目の前にすれば、するすると口の中に消えていきます。

どうぞご笑味下さいませ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。