日本刀買取専門サイト 銀座長州屋
豊干禅師留守模様図鐔 勝珉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/66/eb8ae55998a9c77198129338571d68d6.jpg)
豊干禅師留守模様図鐔 勝珉
寒山、拾得の両詩人と、虎を手なずけていた豊干禅師の四者が眠る図(四睡図)があり、これも禅画として好まれている。この鐔は、高彫の寒山拾得に対して片切彫のみによる虎の描写がすごい。太く細くと切り施した片切彫の線描写だけを見ると、赤文の片切彫ほど強くはないのだが、線に独特の表情がある。虎の顔つきがまたいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/30/40c00a39b2ebdd90960ef28af1444702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f5/f6755f1cad7072383c08fcaaf3b6a629.jpg)
刀剣類の更新の希望が多くありますので、そちらもすこしずつですが出してゆきます。
併せて参考にしてください。
《刀剣鑑賞の基礎》 https://blog.goo.ne.jp/nihontokansho
豊干禅師留守模様図鐔 勝珉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/66/eb8ae55998a9c77198129338571d68d6.jpg)
豊干禅師留守模様図鐔 勝珉
寒山、拾得の両詩人と、虎を手なずけていた豊干禅師の四者が眠る図(四睡図)があり、これも禅画として好まれている。この鐔は、高彫の寒山拾得に対して片切彫のみによる虎の描写がすごい。太く細くと切り施した片切彫の線描写だけを見ると、赤文の片切彫ほど強くはないのだが、線に独特の表情がある。虎の顔つきがまたいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/30/40c00a39b2ebdd90960ef28af1444702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f5/f6755f1cad7072383c08fcaaf3b6a629.jpg)
刀剣類の更新の希望が多くありますので、そちらもすこしずつですが出してゆきます。
併せて参考にしてください。
《刀剣鑑賞の基礎》 https://blog.goo.ne.jp/nihontokansho
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます