山水図縁頭 浜野政随


山水図縁頭 浜野政随
山水の風景図を借りて、漁の様子を彫り描いた作。帰雁の群、近景の木々など、明らかに古典的山水。山水図というと、長州鐔工による中国風の山水図を想いうかべるのだが、政随のこの山水図には、江戸金工らしさというか、江戸好みというのか、日本的な漁師の姿が窺える。


山水図縁頭 浜野政随
山水の風景図を借りて、漁の様子を彫り描いた作。帰雁の群、近景の木々など、明らかに古典的山水。山水図というと、長州鐔工による中国風の山水図を想いうかべるのだが、政随のこの山水図には、江戸金工らしさというか、江戸好みというのか、日本的な漁師の姿が窺える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます