ちょっとだけ朝夕が涼しくなってきましたね!この調子で秋を感じられる日が早く来るといいのですが・・・。
でも昼間はまだ暑くて、暑いのが嫌いな私としてはまいっております。
さて、今回のネタですが・・・
昨日、9月11日に久しぶりに走りましたカシオペア紀行です。カシオペア紀行が走るとあっては撮影しなければ後悔しますので、たまたま宇都宮出張でもあったので、仕事終わりに線路際に立ってみました。撮影場所は雀宮駅の宇都宮川踏切近辺です。雀宮駅にも撮影者が結構いたようですが、私がいた場所には結局誰も来ませんでした。ゆったり撮影させていただきました。では写真です・・・

EF8195カシオペア紀行 雀宮ー宇都宮 2020.9.11 CANON EOS7D 24-105mm
ネットで確認し分かっていましたが、牽引機は95号機でした。まあ、初日なので81か95のどちらかとは予想していたのですが・・・。81号機大好きな私としてはちょっと残念でした(笑)でも、今後走ってくれれば、そのうち撮影できますから!
もちろん振り返って・・・

E26カシオペア紀行 雀宮ー宇都宮 2020.9.11 CANON EOS7D 24-105mm
今日は展望車のカーテン開いていましたね!どんな方が乗車されているのか?うらやましい限りです。
それにしても、カシオペア紀行の運転が無かったので、久しぶりの鉄道写真撮影ですが、勘がくるってますね。レンズ洗濯もそうですが、焦ってしまって思うように撮影できませんでした。困ったものです・・・。目も白内障が進んできてみずらいですし、望遠を付けたカメラを振り回すこともないので、腕の筋肉も落ちていますし・・・ちょっとリハビリしなくてはいけないかもと思わされました。
でも昼間はまだ暑くて、暑いのが嫌いな私としてはまいっております。
さて、今回のネタですが・・・
昨日、9月11日に久しぶりに走りましたカシオペア紀行です。カシオペア紀行が走るとあっては撮影しなければ後悔しますので、たまたま宇都宮出張でもあったので、仕事終わりに線路際に立ってみました。撮影場所は雀宮駅の宇都宮川踏切近辺です。雀宮駅にも撮影者が結構いたようですが、私がいた場所には結局誰も来ませんでした。ゆったり撮影させていただきました。では写真です・・・

EF8195カシオペア紀行 雀宮ー宇都宮 2020.9.11 CANON EOS7D 24-105mm
ネットで確認し分かっていましたが、牽引機は95号機でした。まあ、初日なので81か95のどちらかとは予想していたのですが・・・。81号機大好きな私としてはちょっと残念でした(笑)でも、今後走ってくれれば、そのうち撮影できますから!
もちろん振り返って・・・

E26カシオペア紀行 雀宮ー宇都宮 2020.9.11 CANON EOS7D 24-105mm
今日は展望車のカーテン開いていましたね!どんな方が乗車されているのか?うらやましい限りです。
それにしても、カシオペア紀行の運転が無かったので、久しぶりの鉄道写真撮影ですが、勘がくるってますね。レンズ洗濯もそうですが、焦ってしまって思うように撮影できませんでした。困ったものです・・・。目も白内障が進んできてみずらいですし、望遠を付けたカメラを振り回すこともないので、腕の筋肉も落ちていますし・・・ちょっとリハビリしなくてはいけないかもと思わされました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます