なんとか一週間が過ぎまして週末がやってきました。いつも土曜日はゆっくり休むぞと思うのですが、なかなか予定道理には過ごせません・・・。今週末はゆっくりできるでしょうか?
さて、今回のネタですが・・・
久しぶりにトップナンバーです。古い写真を引っ張り出してきましたので、お許しください。
車両はEF591です。瀬野八での貨物の後押し用に改造されたカマですが、高崎の撮影会で撮影していました。1987年の夏ですが、この頃の高崎は魅力的な企画で私のハートをわしづかみでした(笑)このときは、「茶色の機関車大集合」てきなサブタイトルがついていたかとお思います。
では写真です・・・
EF591 高崎第2機関区 1987.8 CANON nF-1 50mm
EF53やEF56から改造されたEF59ですが、調べてみると、この1号機は元EF538号機だそうです。山陽本線の瀬野 - 八本松間の貨物列車用補機としてD52から1963年に電気機関車への置き換えが決定され、信越本線電化および東北本線・高崎線の客車列車の電車化により余剰となるEF53形を利用し前述の通り改造がおこなわれました。EF53は1968年までに19両全機がEF59形に改造されました。のちにEF56形からの改造車が5両が追加され、EF59は計24両体制となりました。その後長く使用されましたが、後継のEF61200やEF67に置き換えられて、1986年には全機が運用を離脱しています。
ということは・・・この撮影会の時点では籍がないのですね!
この1号機は、現在も横川の鉄道文化村に保存されていたかと・・・。末永く保存されることを祈るばかりです。
さて、今回のネタですが・・・
久しぶりにトップナンバーです。古い写真を引っ張り出してきましたので、お許しください。
車両はEF591です。瀬野八での貨物の後押し用に改造されたカマですが、高崎の撮影会で撮影していました。1987年の夏ですが、この頃の高崎は魅力的な企画で私のハートをわしづかみでした(笑)このときは、「茶色の機関車大集合」てきなサブタイトルがついていたかとお思います。
では写真です・・・
EF591 高崎第2機関区 1987.8 CANON nF-1 50mm
EF53やEF56から改造されたEF59ですが、調べてみると、この1号機は元EF538号機だそうです。山陽本線の瀬野 - 八本松間の貨物列車用補機としてD52から1963年に電気機関車への置き換えが決定され、信越本線電化および東北本線・高崎線の客車列車の電車化により余剰となるEF53形を利用し前述の通り改造がおこなわれました。EF53は1968年までに19両全機がEF59形に改造されました。のちにEF56形からの改造車が5両が追加され、EF59は計24両体制となりました。その後長く使用されましたが、後継のEF61200やEF67に置き換えられて、1986年には全機が運用を離脱しています。
ということは・・・この撮影会の時点では籍がないのですね!
この1号機は、現在も横川の鉄道文化村に保存されていたかと・・・。末永く保存されることを祈るばかりです。