鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

上信電鉄南高崎駅にて

2025年02月17日 00時12分08秒 | 懐かしの・・・ローカル私鉄

この土日は比較的安定した気候でさほど寒くも無く助かりました。また、今週は寒波が来るとか・・・寒いのは嫌ですね!

 

さて、今回のネタですが・・・前回に続きまして上信電鉄南高崎駅で撮影したものとなります。

ではまず写真を・・・

 

デハ201  上信電鉄南高崎駅  1986.5  CANON nF-1 50mm

クハ304  上信電鉄南高崎駅  1986.5  CANON nF-1 50mm

 

ネガの状態が良くないので、画質が悪いことはお許しください。昼前だったと思うのですが、3連の電車がやって来ました。上信電鉄オリジナルのデハ200とクハ300の編成にデハが1両増結されています。地方のローカル私鉄としては、豪華な編成です。下仁田側の増結車のデハは1次車なので窓が低いですが、クハは2次車なので高運転台となり運転席窓が小さくなっています。

 

それにしても南高崎駅はこんな構内だったのですね・・・先日訪れたときに確認しましたが、貨物側線は無くなり対向式ホーム一面のみの住宅地にぽつんとある駅になっていました。時代は変わったのですね・・・

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上信電鉄デキ2 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

懐かしの・・・ローカル私鉄」カテゴリの最新記事