鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

2006年に撮影した特急「出雲」・・・

2023年03月26日 21時47分32秒 | ディーゼル機関車

花粉が・・・。

目が鼻が大変なことになっております。こんなにひどいのは久しぶりです。参りました・・・。

 

今回のネタは、2006年に撮影した寝台特急「出雲」です。この時の写真は以前UPしているので、別カットのもので更新いたします。

この撮影行の時宿は松江に取りましたが、当時松江駅は高架化されており撮影が難しく、朝一で米子に移動し出雲の到着を待ちました。

では写真です・・・まずは米子駅に入線する寝台特急「出雲」です。

 

DD511187出雲  米子駅  2006.1.21  CANON EOS20D 70-200mm

 

赤いDLにブールートレインが似合います。そして赤いヘッドマークが!金帯の24系25型が使用されており食堂車も連結されていますが、この時代は連結されているだけで営業はしていなかったはずです。

米子駅を発車し、客車側も撮影しています。

 

24系25型出雲  米子駅  2006.1.21  CANON EOS20D 70-200mm

 

2006年3月に寝台特急「出雲」は廃止となります。この時は、大好きだったブルトレ「出雲」が撮影したくて撮影旅行に行ったのです。仕事も忙しかったのですが、週末を利用して強行しました。いい思い出です。

 

ブルートレインという言葉が好きでした。あこがれでした・・・特に「出雲」は赤いトレインマークが車体に映えて好きでした。初めて山陰に行ったのがこの時ですが、この時撮影した一畑電鉄にはまりまして、この後で何回か山陰に行くことになります。一畑電鉄の話はまた後でUPしますので・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年に撮影した特急やくも

2023年03月18日 21時35分44秒 | 鉄道

花粉が・・・

私自身久しぶりに花粉症がひどい毎日です。はっきり言って困っています。目を取りだして洗いたいし、鼻の中の洗浄も・・・。毎日が憂鬱です。

 

さて今回のネタですが、前回に続きまして2006年1月に松江や米子に行ったときに撮影したものからとなります。今回は381系の特急やくもです。この頃はといいますと・・・特急やくもはこの塗装でした!では写真を・・・

 

381系やくも  米子駅  2006.1.21  CANON EOS20D 24-105mm

 

あま好きな色では無かったですが、この貫通タイプの他に非貫通タイプやパノラマ展望車タイプなど、バラエティがありおもしろい存在でした。ではもう1枚!

 

381系やくも  松江駅  2006.1.20  CANON EOS20D  24-105mm

 

最近特急色編成を復活させて人気を得たようですが、今度はこの塗装の車両も復活したとか・・・。JR西日本さん頑張っていますね!今度はゆったり訳も初句も復活させてくれないですかね。いろいろ楽しみが多い最近です。

 

久しぶりに行きたいです!伯備線!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF649・・・2006年1月米子にて

2023年03月12日 22時50分40秒 | 電気機関車

花粉がひどい状態です(涙)鼻も眼も大変なことになっています・・・。はやくこの時期が終わってくれないと困りますね。外に出るのも憂鬱です。

桜の噂もちらほらの時期になりましたが、3月はイベント目白押しで仕事も大変です。身体もケアしながら頑張ります。

 

さて、今回のネタですが・・・

2006年に島根に撮影に行ったときのものです。ターゲットは、DD51牽引の特急出雲でした。本当は非電化区間での撮影に臨みたかったのですが、その他の撮影等いろいろなことを考えて電化区間にしました。その他の目的の一つが今回のEF64になります。

当時、伯備線にはEF641000も入線していましたが、0番台の2号機や9号機など(確か?)が活躍していましたので、これが撮影できればと期待していました。すると、米子駅に留置されていたのが今回の9号機でした。では写真です・・・

 

EF649  米子駅  2006.1.20  CANON EOS20D 24-105mm

 

パンタこそ上がっていませんが、望んでいた9号機が撮影でき小躍りしました。EF64は中央線のカマという固定観念があるので、日本海側の山陰でこのカマが見られることに違和感がありました(笑)

EF649  米子駅  2006.1.20  CANON EOS20D 24-105mm

 

暫く待っていたのですが動く気配は無く、パンタを上げた姿を撮影したかったのですが、次の予定もあり泣く泣く諦めました。いま思うとちょっと後悔があります・・・。当時は、貨物ダイヤも運用も分からない状態で撮影していましたので、仕方ないのかもしれませんが・・・。いい思い出です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・トップナンバー 北海道のイベント車スハシ441

2023年03月05日 10時17分49秒 | 鉄道

だいぶ春らしくなってきましたね・・・

やはり私の難敵である花粉が今年はひどいようで、薬が手放せない状態で毎日大変です。これが暫く続くと思うと憂鬱です(涙)

 

さて今回のネタですが・・・ザ・トップナンバーシリーズとしては邪道なんですが、北海道のイベント車両スハシ44の1号車(といってもこれしか無いのですが)です。まずは写真です・・・

 

スハシ441  函館駅  2008.8.5  CANON nF-1 50mm

 

このスハシ441は、イベント用の客車(カフェカー)です。復活したC62形3号機牽引の「C62ニセコ号」での運用のため、スハフ442を改造したものて、内部は従来のシートから小テーブル付きのクロスシートに変更され、カウンターが設置されていました。その後、「C62ニセコ号」の運用終了に伴い他のスハフ44と共に廃車となりましたが、JR北海道が「SLすずらん号」運行のため、札幌の苗穂工場に運び再改造・再整備が行い、新たにだるまストーブなどを追加し運用されました。この運用後は、「SLはこだてクリスマスファンタジー号」や「SL函館大沼号」、「SL冬の湿原号」の「カフェカー」として使用されています。

 

今月の鉄道ファン誌にも、再び釧路での運用開始のためリニューアルされたと乗っていましたね。その記事を見て、写真を探したところ函館に留置されていた写真が見つかったので今回UPしてみました。このような歴史ある客車がずっと活躍してくれるといいですね。乗りに行きたくなります・・・。

 

そういえば、旭川から札幌に運ばれた旧型客車はどうなったのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする