みなさん こんにちは
今夕のテレビニュースを見ていると、台風14号による被害は大きく、お亡くなりになられた方がお二人、行方不明の方がお一人、けがをされた方は150人近くいらっしゃいました。各地で家屋への浸水、土砂崩れ、断水、停電が起き、農作物への被害も広がっています。特に九州、鹿児島や宮崎で被害が大きかったようです。
気象庁が「経験したことがないような暴風・高潮・記録的な大雨のおそれがあります」と緊急の呼びかけ 行ったとても大きくて強い台風でした。しかし、その大きな被害を伝えるニュースと同時に関西での被害が小さかった理由を分析する番組もありました。それによると、「九州の陸地を北上。台風は陸地を通ると衰えが早くなり、関西にきた時には予想より衰えていて、被害がこれぐらいで済んだ」と。気象予報士の方が「今回はたまたまだった」と仰っていたような記憶があります。
関西での被害の少なさの「たまたま」さ。一方九州で被災された方にとっては「被害が小さかった」などとは到底言えない不条理。何なんでしょう。我々にはコントロールできない自然の驚異。
被災地の方々にお見舞い申し上げます。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp