みなさん こんにちは
日中国交正常化50周年記念中国文化財返還運動大阪集会先日、大阪なんばで開かれ参加しました。あの戦争で日本が中国から奪った文化財を中国へ返還しようとの趣旨ですが、さらに進んでそれら文化財がどのようにして日本に持ち込まれたかを検証し、日中間の正しい歴史認識を持とうとの会でした。「日中友好 日中不再戦」の横断幕が掲げられ、参加した約50人が日中友好の大切さを共有しました。
50年前に日中共同声明が調印され、今日で50年を迎えました。本来なら日中国交正常化50周年の祝い事が各地で行われてもよい慶事です。しかしながら、現在の日中間のぎくしゃくした関係から、ニュースでさえ大きく扱われていません。
共同声明では
日中両国は一衣帯水の隣国である。
日本は戦争で中国国民に重大な損害を与えた責任を痛感し深く反省する。
国交を正常化し善隣友好関係を発展させることは両国民の利益に合致する。
中国は日中両国民の友好のため、日本に対する戦争賠償の請求を放棄する。
両国はアジア・太平洋地域において覇権を求めない。
などと誓いました。
「言うは易く行うは難し」でしょうが、この日中共同声明の原点に返って、今後の日中の友好関係を築き上げたい。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp