TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

雛祭り

2011年03月04日 | ひとりごと
『灯りをつけましょぼんぼりに・・・』のあのうれしいひなまつりの歌はサトウハチローさんの詩だったとは知りませんでした。この前の日曜日のサザエさんでもこの歌が歌われていました。サザエさんで歌が歌われるのは珍しいなと思いながら見ました。一昨日の朝、NHKのニュースでひな街道というお雛様の飾りをされているところに高校生のボランティアの生徒さんが楽しそうに工夫しながらおひなさまを飾っておられた映像をたまたま見ました。お雛様と一緒にうれしいひなまつりの詩が書かれた貼紙が映っていました。その貼紙にはサトウハチローさん作詞と書かれていたのです。ひなまつりの日にはこの歌をいつも思い出しますし、いい詩はいつまでも覚えているものですね。サトウハチローさんを初めて知ったのは小学生のときでした。母と一緒に大阪市電がなくなってしまう年の3月頃に市電に乗車したときに、サトウハチローさんの詩が書かれた記念品をいただいて以来でした。昨日は真冬並みの寒い雛祭りでした。バラ寿司と蛤汁とケーキを食べて過ごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする