TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

北野天満宮へ

2011年03月16日 | 旅日記
3月14日、午後からお休みを取って北野天満宮の梅を初めて見に行ってきました。京阪の出町柳駅からバスで20分くらいで北野天満宮前に着きました。もう少し近いと思っていたのに結構時間がかかり、バスに乗っている間反対方向のバスに乗ってしまったのか心配しました。



牛がたくさんいました。境内にはたくさんの梅が咲いていました。これ以上地震が起きませんように天神様に祈りました。次に梅苑に入ってみました。梅苑は有料でお茶とおせんべいつきで600円でした。

鶯橋を渡ってみました。

対岸から御土居を眺めました。



梅苑の梅は丁度見頃でした。梅苑を後にしてどこも寄らず帰路に着きました。1年前に出町柳駅まで来たときに連れて行ってもらったお店でお饅頭を買って帰ろうと思ったのですが、橋を渡ったのは覚えていたのですが、はっきりと道を覚えていなかったのであきらめて何も買わずに帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする