3月7日、久しぶりに天橋立にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a1/a1ab5ca68d31982a83306e6b846b8690.jpg)
天橋立駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/79/77866c2ea50c3885da4608c766844925.jpg)
駅のそばにできていた智恵の湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/18/c60365ddbf402613f26225c920516fc8.jpg)
天橋立ビューランドに今回はモノレールで昇りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/c0a0dfd46b891c972a573ca7b41e549b.jpg)
時折日がさす曇り空のお天気でしたが、絶景を堪能できました。展望レストランでお昼ごはんにいただいたかにをすりおろしたうどんをいただきました。これがとても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/fc1f8079ff903993c2b318a0f3931b4b.jpg)
股のぞきをやりました。毎回ここにやってきたら股のぞきをしますが、やっぱり年を取ったなあと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/88/488978d4ac8e98a5759b9ff674643b48.jpg)
智恵の輪から見る絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/ed41cd0d35d5459369ab79284a74bdfd.jpg)
宮津方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/db/fa7fc34b523bfdb40f31b7331eed2b30.jpg)
かわら投げをするところがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/3f1b86664108a97f81d66aa11578f76c.jpg)
輪の中に入れるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/6ffabea5b7166f246b0f8ddc25450084.jpg)
大きな看板を入れて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/51171de7a368c8a77608c43f06ddc2d8.jpg)
今回も少しだけ歩いてみました。この橋は大天橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/60cff7140100b135a91c47465a801b91.jpg)
はしだて茶屋でぜんざいをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a9/44062d9f93e0a27570e232f0d5b9d297.jpg)
智恵の輪灯籠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ab/2f450a8ddab548ba26b088270ce3906a.jpg)
智恵の輪灯籠と後ろに見えるのは廻旋橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/2b696c3e6ed07e59b3fa8a19f071a6aa.jpg)
智恩寺の多宝塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7b/c67ccf467fe39a2bf8478d5fe21165aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/68/2c0db75dd4dd9eb78733b2cfce09c447.jpg)
文殊堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b1/0f235a1a650ff8adaef50d8d4c8f9a66.jpg)
この日のお宿は駅の近くにある天橋立ホテルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/b682206d2646f7f3cd139b1b59ecea10.jpg)
部屋でお抹茶とお菓子をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/23/acf987b0ec9be31e2b77e43e9760df78.jpg)
3階の部屋からは阿蘇海と天橋立が見えていました。遠くに傘松公園が見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/97/c008e1875ae94a60e55398444f1afd50.jpg)
足湯をするところもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/72/128363e9396b15f41e9dee0506b71058.jpg)
じゅうたんも天橋立の景色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/a550867173ed72bf967d1f713f44a5c8.jpg)
夕食は部屋食でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a1/a1ab5ca68d31982a83306e6b846b8690.jpg)
天橋立駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/79/77866c2ea50c3885da4608c766844925.jpg)
駅のそばにできていた智恵の湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/18/c60365ddbf402613f26225c920516fc8.jpg)
天橋立ビューランドに今回はモノレールで昇りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/c0a0dfd46b891c972a573ca7b41e549b.jpg)
時折日がさす曇り空のお天気でしたが、絶景を堪能できました。展望レストランでお昼ごはんにいただいたかにをすりおろしたうどんをいただきました。これがとても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/fc1f8079ff903993c2b318a0f3931b4b.jpg)
股のぞきをやりました。毎回ここにやってきたら股のぞきをしますが、やっぱり年を取ったなあと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/88/488978d4ac8e98a5759b9ff674643b48.jpg)
智恵の輪から見る絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/ed41cd0d35d5459369ab79284a74bdfd.jpg)
宮津方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/db/fa7fc34b523bfdb40f31b7331eed2b30.jpg)
かわら投げをするところがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/3f1b86664108a97f81d66aa11578f76c.jpg)
輪の中に入れるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/6ffabea5b7166f246b0f8ddc25450084.jpg)
大きな看板を入れて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/51171de7a368c8a77608c43f06ddc2d8.jpg)
今回も少しだけ歩いてみました。この橋は大天橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/60cff7140100b135a91c47465a801b91.jpg)
はしだて茶屋でぜんざいをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a9/44062d9f93e0a27570e232f0d5b9d297.jpg)
智恵の輪灯籠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ab/2f450a8ddab548ba26b088270ce3906a.jpg)
智恵の輪灯籠と後ろに見えるのは廻旋橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/2b696c3e6ed07e59b3fa8a19f071a6aa.jpg)
智恩寺の多宝塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7b/c67ccf467fe39a2bf8478d5fe21165aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/68/2c0db75dd4dd9eb78733b2cfce09c447.jpg)
文殊堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b1/0f235a1a650ff8adaef50d8d4c8f9a66.jpg)
この日のお宿は駅の近くにある天橋立ホテルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/b682206d2646f7f3cd139b1b59ecea10.jpg)
部屋でお抹茶とお菓子をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/23/acf987b0ec9be31e2b77e43e9760df78.jpg)
3階の部屋からは阿蘇海と天橋立が見えていました。遠くに傘松公園が見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/97/c008e1875ae94a60e55398444f1afd50.jpg)
足湯をするところもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/72/128363e9396b15f41e9dee0506b71058.jpg)
じゅうたんも天橋立の景色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/a550867173ed72bf967d1f713f44a5c8.jpg)
夕食は部屋食でした。