11月20日、瑠璃光院を見学したときの続きです。順路に沿って一番最初は書院の2階からの見学です。
紅葉スポットとして瑠璃光院が以前よりもっと有名になったのはこの黒塗りの机に反射する紅葉風景でしたね。今はSNSによる情報発信が主流を占めるので、このようなSNS映えするような紅葉風景の楽しみ方をするのが今の流行りなのだということがよくわかりました。多くの方々が机の前に座ってスマホで撮影されてました。撮りたかったようには撮影できてませんでしたけれど、数枚撮影してきました。
まだ木々の色付きが鮮明ではなかったですし、少し曇っていた時間帯だったのでこのような風景でした。
今年は紅葉の進み方がゆっくりみたいなのでまだ見ごろの時期はもう少し先なのでしょうと思いました。
かま風呂がありましたよ。
抹茶をいただける場所もありました。
瑠璃石が展示されていました。
書院の1階まで降りて瑠璃の庭を撮影してきました。
違う階段をさらに降りたところにあった臥龍の庭
約30分ほど見学してきました。玄関でいただいた袋の中に入っていたボールペンと写経の用紙で気分新たに写経できる場所も設けられていました。予約した時間にしか入れませんが、時間制限は特にないようでゆっくり見学されたい方は何時間でも見学できるようでした。私が見学したときは皆さん次の目的地があるような感じで焦りながら見学されていた方々が多かった気がしました。
この橋を渡って出口まで向かいました。比叡山の麓に佇む瑠璃光院は多くの方々を魅了する場所だったのを知りました。