TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

新語・流行語大賞と今年の漢字

2019年12月13日 | ひとりごと

今年の新語・流行語がだいぶん前に発表されていました。ラグビー日本代表の「ONE TEAM」が大賞に選ばれ、その他には、「計画運休」、「軽減税率」、「スマイリングシンデレラ/しぶこ」、「タピる」、「#KuToo」、「◯◯ペイ」、「免許返納」、「闇営業」、「後悔などあろうはずがありません」がベスト10でした。知っていたのは、このうち半分だけでした。個人的には、「◯◯ペイ」が一番印象に残る言葉でした。「◯◯ペイ」で支払ったことは1回もないのですが、今年確かにスーパーなどでよく見かけました。

 今年の漢字も昨日発表されました。令和の「令」だったそうで、今年はたくさんの方々が予想されたのが当たっていたのかもしれないですね。私も1位は「令」かなと予想していました。2位は「新」、3位は「和」、4位は「変」、5位は「災」、6位は「嵐」、7位は「水」、8位は「風」、9位は「天」、10位は「税」だったそうです。昨年の漢字は「災」だったので、今年は暗いイメージでを連想する漢字ではなかったですね。個人的には、今年の漢字は「変」にしてみました。いろいろな面で、変化が多い年になったような気がします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あなたの人生がつまらないと... | トップ | 訳せない日本語 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。