TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

琵琶湖博物館と佐川美術館セガンティーニ展

2011年08月18日 | 旅日記
次の見学はみずの森から歩いてでも行ける琵琶湖博物館です。


琵琶湖に住む魚などが展示されています。

2階は昭和時代を懐かしむ展示もあります。

次に訪れたのは佐川美術館です。このツアーを申し込んだのは佐川美術館にも行きたかったからです。アルプスの画家セガンティーニ展が開催されていました。サンモリッツでセガンティーニの三部作に出会ってからなぜか癒されるセガンティーニの絵にまた出会えました。

佐川美術館は平山郁夫画伯の絵や3月になくなられた佐藤忠良氏の彫刻が展示されていました。

バスの車窓から第1なぎさ公園のひまわりを撮影しました。

お昼は料亭魚和さんで蓮会席をいただきました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草津市立水生植物公園みずの森 | トップ | 近江妙蓮公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。