TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

白山高山植物園その2

2024年06月09日 | 旅日記

6月5日、白山高山植物園を散策したときの続きです。

こちらの方向に白山が見えるようですが、この日は雲に覆われて見えませんでした。

ニッコウキスゲは今年は例年よりたくさん咲いているようです。

ホソバコオニユリ

カラマツソウ

モリアオガエルの卵

池の中にいたモリアオガエルのオス

この後、上がってきた通路とは違う階段の通路を下って下山しました。上ってきたときより下るほうが急な坂道なのでちょっと大変でした。バスに乗車し、この日の宿がある高山まで向かいました。

途中、大野市の道の駅で約20分間トイレ休憩がありました。

高山駅前にあるこの日の宿に午後6時過ぎ頃に着きました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶴見緑地公園のアジサイ2024 | トップ | 万博チケットを購入 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。