TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

とっこの湯と竹林の小径

2022年03月09日 | 旅日記

2月25日、修善寺温泉街を散策したときの続きです。

とっこの湯までやってきました。修善寺温泉のシンボルで伊豆最古の温泉と言われているそうです。

とっこの湯の側には足湯ができる河原湯がありました。

河原湯を過ぎたところから歩けるようになっていた桂川沿いの遊歩道を進んで行きました。

桂橋が見えてきました。

桂橋を渡り進んで行きました。

向こうに見えるのは楓橋です。

桂橋を渡ると竹林の小径がありました。

テレビで見掛けたことがあった方がロケであちらこちらを撮影されていたようでした。

竹林の小径で引き返して桂橋を再度渡りお宿まで戻りました。

途中、修善寺プリンのお店の前を通りました。プリン、美味しそうだったなあ。写真だけ撮影しておきました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪城公園梅林2022その5 | トップ | 韮山反射炉2022 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。