ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
TULIP DIARY
届くといいな やさしい風に乗って
梅岩寺
2010年04月07日
|
旅日記
最後に向かったのは青梅駅近くのしだれ桜で有名な梅岩寺。
この日はまだつぼみが堅く、全く咲いていなかったが、
今はきれいに咲いているらしい。
この日のお宿はかんぽの宿青梅。
部屋からは多摩川が見え、
多摩川で釣りをしている人々がたくさん見えた。
この日はとても寒かったので
この日の晩から朝方にかけて雪がちらついていた。
うっすら雪が積もっていたところもあった。
青梅鮎美の湯という展望温泉もあり、
夕食にいただいた多摩美膳もおいしかったし、
とてもいいところだった。
コメント
青梅赤塚不二夫会館
2010年04月06日
|
旅日記
青梅市に初めて訪れた。
JR青梅駅の乗り換えの地下の連絡通路にも
懐かしいレトロな名画の看板が書かれていたし、
町のいろいろなところに名画の看板を発見できた。
駅からすぐのところにある赤塚不二夫会館に入館した。
モーレツア太郎とかニャロメとかひみつのアッコちゃんとか、
おそまつくんとか、天才バカボンとか、
懐かしいキャラクターに会えるところだった。
コメント
昭和レトロ商品博物館
2010年04月06日
|
旅日記
青梅赤塚不二夫会館の隣にある
昭和レトロ商品博物館も見学した。
コメント
昭和幻燈館
2010年04月06日
|
旅日記
向かいにあった昭和幻燈館も見学した。
映画館の看板絵師だった久保板観さんと映像美術などの造形を手がける
山本高樹さんによるジオラマがたくさん展示されていた。
昭和の時代を懐かしむことができるところだった。
ケムンパスとべしの書かれた青梅せんべいを
お土産に買った。
コメント
マザー牧場の動物たち
2010年04月03日
|
旅日記
マザー牧場ではたくさんの動物たちがいた。
コメント
龍宮城三日月
2010年04月03日
|
旅日記
この日は木更津にある龍宮城三日月に宿泊した。
木更津駅から送迎のシャトルバスに乗せてもらって
ホテルに4時前に到着した。
部屋からは海が見えた。向こう岸には工場も見えた。
ホテルの1階には温水プールがあった。
子供たちや家族連れの人々が楽しそうに泳いでおられた。
お風呂からはアクアラインや海ほたるも見えた。
一億二千万円の金風呂も簡単に入れるようになっていた。
露天風呂は風が強くて寒いくらいだった。
富士山は天気がいいときに見えるらしいが
この日は見えなかった。
夕食、朝食ともバイキングで
夕食のお寿司の種類が10種類くらいあったり、
デザートもケーキやアイスクリームや果物など
種類がとても豊富だった。
つかの間のリッチな気分を味わった。
コメント
マザー牧場
2010年04月02日
|
旅日記
3月27日に千葉県にあるマザー牧場に行って来た。
大阪から新幹線で東京へ、JRで君津駅まで移動し、
君津駅からマザー牧場の無料のシャトルバスで
マザー牧場に到着した。
シャトルバスは予約のお客さんだけでも超満員だった。
後から考えたら山の上ゲートというところで
降りるようになっていてそこから下って園内を
回れるようにと上のゲートで降ろしてもらえたのだった。
降りたところでリュックをコインロッカーに入れようと
思っていたら当てが外れた。この坂道をまた戻るのは
相当しんどそうなのと時間がかるし、帰りの路線バスは
下のほうにあるまきばゲートだったので
リュックを持ったままで園内を移動した。
この日はお天気がとてもよかったので
たくさんのお客さんで
園内はすでに賑わっていた。
海もきれいに見えていた。
コメント
スパイアニマル・Gフォース
2010年04月01日
|
映画鑑賞日記
スパイアニマル・Gフォースを見に行った。
大富豪セイバーは殺人マシーンによる
世界征服を企てようとしていた。
それを阻止すべく悪と戦う、
高度な知能と訓練を受けたモルモットの
FBI捜査官たちのお話。
ダーウィンはいつも勇敢でかっこいいし、
プラスターは運転技術はピカイチだし、
いつも冷静なレディのファレス、
ペットショップで知り合ったちょっとおとぼけの
食いしん坊のハーレー、
優秀なコンピュータの技術を持つモグラのスペックルズ。
笑いあり、せつなさあり、ほんわかありの映画だった。
3D映画の吹替版だった。捜査官のナノ・カメラを持つ
ハエが飛び回る場面では迫力あったな。
あっという間に時間が過ぎていった楽しい映画だった。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
カレンダー
2010年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ノリタケミュージアムその2
2月7日
水生植物公園水の森2025年1月その4
2月6日
風の広場で咲いていたアイスチューリップ
ノリタケミュージアムその1
久々に相当寒かった2月5日
ノリタケの森
2月4日
水生植物公園みずの森2025年1月その3
>> もっと見る
カテゴリー
旅日記
(3397)
読書日記
(415)
映画鑑賞日記
(473)
ひとりごと
(4032)
花
(595)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
旅が好き、花が好き、自然が好きな大阪市民です。チューリップと水芭蕉は特に好きです。いろいろな場所に出掛けては花旅を楽しんでいます。のどかな風景、時々出会う鳥などもたまに撮影しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
tuliptulip/
2025年
myheaven0909/
2025年
tuliptulip/
花ひろばの展望台でイルミネーション
まんぼ/
花ひろばの展望台でイルミネーション
tuliptulip/
十勝牧場白樺並木
hide39935/
十勝牧場白樺並木
tuliptulip/
富士山がきれいでした
まんぼ/
富士山がきれいでした
tuliptulip/
花壇の花々
shizuku/
花壇の花々
文字サイズ変更
小
標準
大
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新フォトチャンネル
ch
400543
(36)
スイス
>> もっと見る