6月10日、この日のお宿は長島温泉にある、花水木でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bc/1916cb1659bbb9badced6c7c606b6122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/44/618ecb60cfd9453f5543150fae4fc196.jpg)
長島温泉のホテルの近くにもアジサイがたくさん咲いている場所がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3a/9d39f1a5059f243ad2274aef74e91aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/5217bdabd1615d0a095ed843c06b4272.jpg)
ホテルの上階からナガシマスパーランドが見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/825e445167080a2c5a011ecb47616f59.jpg)
ホテルの部屋から見えた景色。この日は、晩遅くに時折雨が降っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/82894f47dd5c9c6d2d60edf39a70ae3e.jpg)
付いていた券であんみつをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6a/ba8efe9378ea216b3acfd3b1560d206d.jpg)
夕食は部屋食でした。花水木のお料理はどれも全部美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d0/cf7934ed470d7b55f81dad619a50cd16.jpg)
桑名の蛤もいただきました。桑名の蛤は初めていただきました。とても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/85/a4bb5b28a77ea21cf020b870a07d0b92.jpg)
デザートのスイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/4b2111437656a6d85230e044527b943b.jpg)
あくる日の朝の朝食は1階にレストランでいただきました。
湯あみの島にあるお風呂や花水木の1階にあるお風呂などあちこち歩き回るといい運動になりました。
あくる日は、午前11時までお部屋を利用できるので、10時半頃までゆっくりしていました。その後、通行パスを見せたら無料で入場できる長島スパーランドで1時間ほど時間を潰しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/19/579e9c2b2a2cacb3b6c4e488cc3de42f.jpg)
アガパンサスとピーターラビット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/90/00c65fe71ef204474ff4de48398198a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/9d034ebeed02c4bc2e46ba288ddd8cae.jpg)
バイキングは昔乗ったことがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/1a9e2ccc337ae8414b09d1c71b0d473a.jpg)
見ているだけでも怖そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a1/af2642b189c871378563236a3a4e4cad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/7e2c2bf96900fe12270d1e8bc9075d6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f7/c35896108c2e81ab627987d6b1494a76.jpg)
長島スパーランドのメインゲートを出たところに名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/8fce1cd5b10ac8f3d31cb90c0d6bbcd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/61/159c9dcb6ca0e79c7f63435e8cafad83.jpg)
アンパンマンなどのキャラクターのパンが売られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/48/7181cbb691bad49284c9e791061774b2.jpg)
園内にあった林林という中華レストランでお昼ご飯をいただきました。
この後、路線バスで桑名駅へ。25分ほどで桑名駅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/0171c937ebc3c4c770a76d4481244e13.jpg)
駅前にあった桑名の千羽鶴の看板
お土産に桑名の千羽鶴を買ったので作ってみたいです。
近鉄特急で桑名駅から約2時間、午後5時過ぎに帰宅しました。特急の車窓から途中青空が見えていたリ大雨が降っていたリする景色を眺めていました。2日間の小旅行中、雨の予報でしたが、散策中はほとんど曇り空で傘をほとんど差す必要がなく見学できました。ちょっとしたいい旅になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bc/1916cb1659bbb9badced6c7c606b6122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/44/618ecb60cfd9453f5543150fae4fc196.jpg)
長島温泉のホテルの近くにもアジサイがたくさん咲いている場所がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3a/9d39f1a5059f243ad2274aef74e91aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/5217bdabd1615d0a095ed843c06b4272.jpg)
ホテルの上階からナガシマスパーランドが見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/825e445167080a2c5a011ecb47616f59.jpg)
ホテルの部屋から見えた景色。この日は、晩遅くに時折雨が降っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/82894f47dd5c9c6d2d60edf39a70ae3e.jpg)
付いていた券であんみつをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6a/ba8efe9378ea216b3acfd3b1560d206d.jpg)
夕食は部屋食でした。花水木のお料理はどれも全部美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d0/cf7934ed470d7b55f81dad619a50cd16.jpg)
桑名の蛤もいただきました。桑名の蛤は初めていただきました。とても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/85/a4bb5b28a77ea21cf020b870a07d0b92.jpg)
デザートのスイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/4b2111437656a6d85230e044527b943b.jpg)
あくる日の朝の朝食は1階にレストランでいただきました。
湯あみの島にあるお風呂や花水木の1階にあるお風呂などあちこち歩き回るといい運動になりました。
あくる日は、午前11時までお部屋を利用できるので、10時半頃までゆっくりしていました。その後、通行パスを見せたら無料で入場できる長島スパーランドで1時間ほど時間を潰しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/19/579e9c2b2a2cacb3b6c4e488cc3de42f.jpg)
アガパンサスとピーターラビット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/90/00c65fe71ef204474ff4de48398198a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/9d034ebeed02c4bc2e46ba288ddd8cae.jpg)
バイキングは昔乗ったことがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/1a9e2ccc337ae8414b09d1c71b0d473a.jpg)
見ているだけでも怖そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a1/af2642b189c871378563236a3a4e4cad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/7e2c2bf96900fe12270d1e8bc9075d6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f7/c35896108c2e81ab627987d6b1494a76.jpg)
長島スパーランドのメインゲートを出たところに名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/8fce1cd5b10ac8f3d31cb90c0d6bbcd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/61/159c9dcb6ca0e79c7f63435e8cafad83.jpg)
アンパンマンなどのキャラクターのパンが売られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/48/7181cbb691bad49284c9e791061774b2.jpg)
園内にあった林林という中華レストランでお昼ご飯をいただきました。
この後、路線バスで桑名駅へ。25分ほどで桑名駅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/0171c937ebc3c4c770a76d4481244e13.jpg)
駅前にあった桑名の千羽鶴の看板
お土産に桑名の千羽鶴を買ったので作ってみたいです。
近鉄特急で桑名駅から約2時間、午後5時過ぎに帰宅しました。特急の車窓から途中青空が見えていたリ大雨が降っていたリする景色を眺めていました。2日間の小旅行中、雨の予報でしたが、散策中はほとんど曇り空で傘をほとんど差す必要がなく見学できました。ちょっとしたいい旅になりました。