これが私の生きる道

こむずかしいことやきれいごとは
書いてありません。
読みやすさを心がけて書いています。
読んでみてください!!

逢いたいときに君はここにいない

2009年05月03日 20時43分14秒 | 思うこと
たまにふと、これから死ぬまでに逢えない人って
いっぱいいるんだなって思ったりします。
例えば小学校時代の同級生なんかはほとんどの人と逢わないだろうし
今まで知り合った人の人数が何人くらいかも想像はつきませんが
そのほとんどの人とこの先一生逢わないまま生涯を閉じると考えると
不思議な気持ちになります。

20歳くらいの時に、でかい本屋さんなんかでやっている
英語スクールの勧誘みたいのにひっかかって
その教室まで連れて行かれたことがあったんですけど
そこの説明員さんが「私は一期一会をモットーにしています」って言ってました。
こっちは入会させられないようにガードを固めていたので
あまりちゃんと聞いていなかったんですけど
その言葉だけは妙に憶えています。

普段いつものように会っている人には、何も感じなかったり
時にはうざったく感じることもあるんですけど
一度、職場の異動とか卒業とかで縁が切れてしまうと
それ相応のエネルギーを費やさないと会わなくなるもんです。
それでも会おうと思えばいつでも会えるとたかを括っていると
会える確立は、時と共に減っていく一方です。

特に最近は個人情報保護とかで
気安く電話することもままなりません。
ちょっと前に高校時代の友達の実家に電話したんですけど
最初から怪しまれて本人と連絡を取り合うまで
四苦八苦しました。

明日からは、もしかしたらこの人とは一生逢えなくなるかもしれないって
思って接すれば、新鮮な気持ちで付き合っていけるかなって
思ったりしました。

投票ボタン

blogram投票ボタン