goo blog サービス終了のお知らせ 
宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2009/08/05
水曜日。仕事が終わったのは18:30頃。何とか間に合うか、と思いながら職場を抜け出しダッシュで新橋駅へ向かいます。18:42の都営浅草線青砥行きに乗り込み、立石への到着は19:11。前の週に振られたこともあって、祈るような気持ちで宇ち多゛に着くと間に合いました。二の字の手前に座って梅割りを注文。煮込みは終わっているようなので、アブラ多いとこ味噌をお願いします。



程なくアブラも到着。久しぶりの宇ち多゛のもつ焼き、7/25のサッカー観戦前の宇ち入り以来なので、12日ぶりです。梅割りグラスを軽く持ち上げて、隣の牛さんと乾杯。アブラが旨いです。いつもより速いペースでアブラを平らげ、シロ塩を注文します。



これぞモツという感じの宇ち多゛のシロ。たれも旨いが塩も旨いです。味噌、素焼きもいけちゃう、何でもオーケーなシロ。しかも比較的最後まで残っているという、ありがたい存在です。梅割りをおかわり。



最後はレバガツ1本ずつお塩で。ボイルしたガツに、完全生のレバ。塩をちょっとつけてパクリ。そして梅割りをきゅーっと。幸せなひとときです。間に合って良かったと思いながら、2杯目の梅も呑み干しごちそうさま。この日は梅2つで大満足。スリルのあとの幸福感に浸りながら、宇ち多゛をあとにしたのでした。
(つづく)

コメント ( 2 ) | Trackback ( )