宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2018/04/27
(つづき)
この日は二毛作としてオープンした現おでん丸忠の11周年の日。おめでとうを言いにおかあさんと西村さんに会いに来ました。熟選をいただいて、祝杯です。



トリ貝サラダ、美味しいです。二毛作は、ボクが立石で呑むようになって3年経った2006年3月に、まだ店先で20時オープンだった12年前からのおつきあい。その1年後の4月27日に、隣のスペースで本格的にスタートし、そして3年前の日高さんの独立によりリニューアル。おでん丸忠となってなおますます人気店になってます。そんな思い出に浸りつつ、熟選を呑み干し2杯目は琥珀を。空豆も茹で上がりました。



茹でたて空豆。空豆は皮ごといただいちゃいます。西村さんとの会話も楽しく、琥珀のあとは燗酒をいただくことにしました。



別嬪。にごりの燗が美味しいです。そして、アテも追加。おかあさんの煮物をお願いします。



味が沁みた、まさに家庭的な味。燗酒も進みます。11周年をお祝いするお客さんも次々にいらっしゃって、賑やかな夜になりました。燗酒を3合いただいて、22時過ぎにごちそうさま。これからもますます繁盛して欲しいと思いつつ、丸忠をあとにしたのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )