宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2018/05/04
(つづき)
新幹線を新横浜で下車し、JRを乗り継いで桜木町まで。野毛を散策しに来ました。まずはぴおシティの地下街を歩きます。



レモンサワーで有名なこのお店、行列ができていました。大人気ですね。



確か上大岡が発祥のじぃえんとるまんができていました。そして、豚骨ラーメンの一蘭があるあたりから地上に出ます。



移転した三陽、2店舗に増えてました。



若竹の隣は元三陽だったところ。立ち食い焼肉のお店になってました。



FFもやってませんね。



パパジョン。ずいぶん前に呑んだフルさんとご一緒させていただいたっけ。



ひとり焼肉ができる大衆も閉店中です。



もしかしたらやってるかな、なんて思った第一亭。やっぱり休みでした。



都橋商店街のほうに戻ってきました。仙人も当然やってません。



遠くにみなとみらいの観覧車が見えます。



バジルは営業中、外まで賑わってました。そしてやっぱりぴおシティに戻ります。



レモンサワーのお店は相変わらず行列で、石松に入ることにしました。



生ビールをいただきます。おとなりはお父さんと小学生くらいの息子さん。たくさん召し上がってます。



立派な金目鯛刺し、これで500円。かなりお得です。



ホッピーは既に焼酎が入ったグラスに氷を入れて、セットではなく1杯で出されます。そして、グラスに入れられた焼酎の量がまちまちなのが面白いです。



いただいたホッピーは濃いめでした。あたりですね。ゆるゆると過ごすこと30分ほど。GW中の野毛の散策後の酒場を楽しんだのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )