宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2020/02/05
この日の数日前、TBSラジオの番組で宇ち多゛が取り上げられていて、宇ち多゛好きの界隈がざわついたのですが、それがきっかけで無性に宇ち多゛に行きたくなったという筑波のみえさんから連絡をいただき、東京でお仕事のついでに宇ち入りしましょうということでこの日。18時10分に到着で行列なし、そうさん席が空いていてすぐにインすることができました。まずは煮込みと大根お酢だけをいただいて、ビールで乾杯です。



お隣にはへべさんがいらっしゃってご挨拶、ほどなくあとからネコさんもいらっしゃいました。センターには同い年似たもの同士Mさんと、ムサコのRさん。ガツ塩若焼きが焼けてきました。



カツは塩の若焼きがいいんですよねー、なんて話をしているとビールも空いて、うめ割りをいただきます。



ソウさんの辛め、キリッとしてます。みえさんは普通に割ってもらいます。レバ素焼きお酢が焼けてきました。



その頃、珍しくM武さんもそうさん席にインしてご挨拶。アブラ多いとこたれが焼けてきます。



エッジの立った、外がカリッとしたアブラ多いとこ。そして、うめ割りとたれのマリアージュが堪りません。みえさんも、えらく感激していただいて、でしょでしょと勝手に盛り上がっちゃいました。うめを半分いただきます。



そうさん席でみなさんと盛り上がり、楽しいひとときでした。この日はビールのあと、梅2つ半で大満足。立石には何度もいらっしゃっている筑波のみえさん、初めての宇ち多゛を感激していただいてなんとも満ち足りた気持ちでごちそうさま。次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )