宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2020/02/23
(つづき)
丸忠でほっこりしたあとは、ブンカ堂へ移動です。15時口開けにインして、アツアツ燗でスタートです。



いづみ橋の桃色黒とんぼ。これまたほっこりする、そして胃袋に染み渡るアツアツ燗。いいですねえ。アテにはサバの水煮ねぎ塩レモンをいただきます。



これが美味しいんですよね。レモンの酸っぱさとネギの辛味、そしてサバの食感が素敵なハーモニー。いづみ橋の次、西村さんのオススメは梅津のどぶでした。



こちらもアツアツ燗でいただきます。度数は21度、とろっとろな飲み口ながらガッツンとくる味わいです。これは効きますねえ。いい感じで酔っ払い、酔い覚ましに歩いて帰宅することにしました。



本奥戸橋を奥戸側へ渡って、中川沿いをウォーキングして帰りました。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )