宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2022/03/30
(つづき)
この日はyayaさんのリクエストで、2軒目は鳥房に行くことが決まっていました。行ってみると、先客はカウンターに2名小上りに3組と空いていて、我々はいわゆる「喚起下」へお邪魔します。半身揚げは730円、750円の2択で750円をチョイス。1つは捌いて、1つはおみやにしてもらいます。まずはビールで乾杯、お通しより先に鳥サラダが出てきました。



空いていると、こういうこともあるんですね。そしてこの鳥サラダ、個人的には必食なのです。ねぎの湯で加減が絶妙で、堪らなく美味しいんですよね。お通しも遅れて到着しました。



鳥皮の生姜煮、おかわりしたくてもおかわりNGな一品なのです。ぽん酢刺しも到着しました。



一番人気のぽん酢刺し、美味しいです。お新香もいただきます。



お新香は浅漬けでボク好み。美味しいです。そして、半身揚げも揚がってきたのですが、撮り忘れ。ラストの画像は2本目の赤ワインでした。



yayaさん初めての鳥房をご案内出来て、何より何より。yayaさんは次の用事までもう少し時間があるとのことなので、ブンカ堂に寄ることにしました。



トスカーナのオレンジワインで乾杯。ワインをゆっくりいただいて、そろそろお時間というところでごちそうさま。yayaさん、久しぶりの立石を楽しんでくださったようで何よりでした。帰宅して、うめ割り風ハイボールで呑み直したのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )