宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2022/01/12
(つづき)
宇ち多゛を出て、江戸っ子へ行くつもりがなぜか予感がして鳥房へインします。カウンターにお邪魔すると、むらさん、じゅんさんが口をそろえてずいぶんお久しぶりとのこと。あとで調べてみたら、前回は2021年3月でした。1年近く空けてしまいましたね。燗酒をいただきます。



そして、お通しの鳥皮生姜煮をいただきます。



これが美味しいのです。この日の半身揚げは700円、730円、750円の3択で、750円のものをおみやにしてしていただきます。お新香もいただきましょう。



浅漬けのお新香も、ここでは欠かせません。途中、やんちゃなお兄さんが入ってきて一瞬店内ピリリとなりますが、そこはむらさんがピシッと仕切ってなかったことに。さすがですねえ。鳥サラダも出来上がりました。



そうそう、これこれ。ねぎの軟らかさが堪りません。これが食べたかったんです。燗酒をおかわりして、鳥サラダを堪能。暴れかけたやんちゃなお兄さんも、じゅんさんの突っ込みを受けながら楽しく美味しそうに食べている様子を見ながら、ごちそうさま。おみやの半身揚げを受け取り、お店を後にしてまっすぐ帰宅したのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/01/12
仕事を終えて、宇ち多゛へ行くと行列なし空席あり。しかも、二の字以外はガラガラという状態。先客1名の三番の二番側にお邪魔して、小瓶と煮込みをもらいます。



あんちゃんが白いところを中心に取ってくれました。ありがたや。あっという間に平らげてしまい、大根かけないで生姜をいただきます。



青首のところで、めちゃくちゃ甘い大根。美味しいです。遅い時間だったので、焼くのはいつもの4種類しか残っていないと思い、レバ塩をお願いすると、あとからのお客さんがあっさりとハツもカシラも通していらっしゃいました。なんと、残っていたのですね。慌ててハツたれも注文したところで、一番のどん尻にいらっしゃったO宮さんがお会計で移動させていただきます。レバ塩が到着しました。



もちろん、レバ塩も美味しいです。アツアツはふはふ、たまりません。右隣にはY社長、りゅういちさん、二番にはケイスケさんとえいめんさんと勢ぞろい。ハツたれが焼けてきました。



ハツのたれも美味しいんですよね。生姜を乗っけたりしてもいいのです。ようやく小瓶が空いて、うめをいただきます。



ピンぼけですね。カシラたれが焼けてきました。



ラストカシラをいただけました。ありがたや。うめをおかわりします。



最後をカシラで締めるという、珍しいケースでした。小瓶のあと、うめ2つで大満足。楽しい二の字でした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/01/09
3連休の中日、nonchさんにお誘いいただき都内某所の焼肉屋さんで昼から呑んだくれたあと、立石に帰り着いたのは16時過ぎ。おでん丸忠の、2022年初営業にお邪魔しました。レモンハイをいただきます。



久しぶりの、弥生さんのレモンハイ。美味しいですねえ。岡にゃんがパートナーさんと一緒にいらっしゃっていて、パチリ。もうすでに、かなりの酔っぱらいぶりです。レモンハイをおかわり。



さらに、テラス席にいらっしゃった若者3人組とも意気投合。みんなでパチリ。レモンハイをおかわりします。



A田くん、A藤さんもいらっしゃって、仲良くパチリ。レモンハイをおかわりします。



今年もたくさん、弥生さんのレモンハイが呑めますようにと祈りつつ、ごちそうさま。満腹なのに、帰宅前にセブンで玉子サンドを買ってしまい、うめ割り風ハイボールで呑み直してしまったのでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/01/08
(つづき)
蘭州でおなか一杯になって、京成電車で高砂まで戻ってまっすぐ帰宅すればよいものを、高砂家に寄っていたようです。



入ってすぐのレジ横へお邪魔して、ホッピーをいただきます。おすすめのおかずにハムエッグを見つけて、頼んだみたいです。



結構ボリューミーな、高砂家のハムエッグ。ぺろりと平らげて、ホッピーは1ラウンドで帰宅。さすがにセブンにも寄らず、まっすぐ帰宅して撃沈だったのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/01/08
(つづき)
四ツ木製麺所を出て、歩いて次に向かったのはブンカ堂です。15時半の到着で、無事に入店できました。熟選をいただきます。



熟選を呑み干して、白ワインをいただくことにします。



共栄堂のK21FY_DDです。FYは冬、DDは橙。つよぽんさんならではの、優しい味わいです。美味しい。白ワインのあとは、赤ワインをいただくことにします。



フランスはボージョレの赤ワイン。こちらも美味しいです。でも、このあたりで、すでに記憶が怪しい状態に。ワインを呑み干して、ブンカ堂で合流した相方と蘭州へ行ったようです。



温かい紹興酒でスタート。餃子は3種類、いただいたようです。



水餃子のパクチー載せ。さらに焼餃子は一緒に出てきました。



焼と焼ニラ。紹興酒が足りなくなって、おかわりです。



もう、ここまでいったら完成形なのですが、まだまだ続きがありました。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/01/08
(つづき)
二毛作を出て、てくてく歩いて向かったのは四ツ木製麵所です。入るなり、おトミさんから「ツナサラダ、まだ出来てないの」とのこと。とりあえず、うめ割り風ハイボールをもらって黒板メニューを見ます。



すると、カニポテトサラダを見つけていただくことに。



これが美味しい。もともとポテサラ好きだし、美味しくないはずがありません。堪能していると、おトミさんがサービスお料理をくださいました。



いつも恐れ入ります。うめ割り風ハイボールを空けて、2杯目はしぞーか割りをいただきます。



しぞーか割りも、美味しいですねえ。すると、おトミさんから「ツナサラダ出来ました!」と。もちろんいただきます。



ハーフサイズにしてくださいました。恐れ入ります。出来立てのツナサラダ、まだほんのりと温かくてむちゃくちゃ美味しいです。こりゃしぞーかおかわりですね、ということで3杯目をいただき、おトミさんの料理を堪能させていただきました。おトミさんに感謝しつつ、結構酔っぱらってごちそうさま。次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/01/08
(つづき)
宇ち多゛を出て、丸忠のおかあさんと談笑して立石図書館で小休止。12時になったところで、二毛作へ向かいます。セラー横の席に着席すると、藤ちゃんがお通しを出してくださいました。



この日から年始の通常営業開始となる二毛作、お通しはしじみスープと神亀の燗酒とのこと。おめでたいですねえ。燗酒を呑み干し、マルエフをいただきます。



いったん、マルエフでリセット。本日のポテサラをいただきます。



好みの旧バージョンで作っていただきました。ありがとうございます。マルエフを呑み干し、藤ちゃんおすすめの燗酒をいただきます。



岡山のお酒、宙弧。藤ちゃんが「ググっときますよね」と。なるほど、熟成酒でググっと来る味です。美味しい。宙弧を空けて、さらにググっと来るお酒をお願いします。



神亀の凡愚。なるほど、これも熟成されていてググっときます。美味しいですねえ。しみじみと燗酒をいただき、1時間20分ほどの滞在でごちそうさま。次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/01/08
この日は年が明けて初めての土曜営業の宇ち多゛。エア整理券を無事にゲットし、一度帰宅してジョギングをしてから、再度立石へ。9時58分にあんちゃんの「じゃあ始めようか」の掛け声で店内にイン。一番のどん尻にお邪魔して、マスターからビアタンと小瓶をいただきます。ホネも到着しました。



白いとこたっぷり、ありがとうございます。ホネも箸でほぐれて、軟らかくてめちゃめちゃ美味しいです。ホネを平らげ、大根かけないで生姜をいただきます。



みずみずしくて美味しい、冬の大根。カシラ素焼きお酢をお願いします。



牛さんが愛した、カシラ素焼きお酢。美味しいですねえ。小瓶が空いて、うめにシフトします。



カシラの次は、ナンコツをたれでいただくことにします。



まさにうめどろぼう、うめが進みます。生姜をオンして、味変も最高です。うめをおかわりします。



土曜ロングランなので、呑みすぎ注意。セーブしつついただきます。ラストはあらかじめ決めていた、アブラ多いとこ塩のよく焼きで。



アツアツで歯茎をやけどしながら、あっという間にペロリと平らげました。残りのうめを呑み干し、ごちそうさま。小瓶のあと、うめ2つで大満足。気持ちよくお店を後にしたのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/01/06
(つづき)
宇ち多゛を出て、江戸っ子へ行ってみると貸し切り営業状態。おそらく常連さんのみということでしょう。ブンカ堂へ行くと、1席だけ空いていて依子さんのお隣にインします。アツアツ燗をお願いすると、西村さんおすすめは和の月(なのつき)でした。



大洗の酒蔵で、元竹鶴の杜氏さんが醸すお酒、美味しいですねえ。きゅうりちゃん、そして世田谷在住A野さん、一直線Wさんもいらっしゃってご挨拶。雪の中、勢ぞろいですね。2つ目のアツアツ燗をいただきます。



久保本店の酔龍、8年熟成の古酒です。しっかりしていますねえ。美味しいです。さらにもう1つ、アツアツ燗をいただきます。



梅津生酛の笊、これは20度と強くてしっかり、こってりとした味でした。そして皆さんとご一緒できて、良かった良かった。すっかり酔っぱらって、ごちそうさま。雪に滑らないように気を付けながら、帰宅したのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/01/06
この日は2022年の宇ち多゛年始営業開始の日。大雪の中、15時40分着で想定より少なめの大行列でした。それでも1時間40分待って、二番の鍋寄りが空いてイン。想定外のテッポウが残っていて、ハツと一緒にお酢なしでスタートです。



年末年始のモツ切れ、宇ち多゛切れでテッポウが美味い美味い。ぺろりと平らげてしまいました。一緒に頼んだカシラ塩がスルーされた感じだったので、マスターに煮込みを取っていただきます。



すると、煮込みと同時にカシラも到着しました。



余裕で2皿配置できるので、問題なし。煮込みはお皿を持って、掻き込むようにいただきます。カシラは2粒同時に口の中へ。まさにモツ切れを解消するかのように、むさぼるようにいただきます。小瓶が空いて、うめをいただきます。



煮込み、カシラのあとは、ハツたれ若焼きをいただきます。



ハツも美味しいですねえ。大根かけないで生姜をいただきます。



大根も甘くてみずみずしくて最高です。あとから桜台二郎のマスターがはす向かいにいらっしゃってご挨拶。うめをおかわりします。



ラストはレバたれをいただきましょう。



アツアツのレバたれに生姜オン、最高です。久しぶりの宇ち多゛、6皿を駆け抜けるようにいただきました。小瓶のあと、うめ2つで大満足。今年もよろしくお願いします、ということでお店を後にしたのでした。
(つづく)

コメント ( 2 ) | Trackback ( )




2022/01/05
この日は仕事が少し長引いて、18時40分過ぎに自宅を出て立石へ。蘭州へ向かいます。19時過ぎで先客は3組7名、空いていますね。営業しているお店が少ないからか、立石全体が人が少ない印象です。おかあさんからビールをもらいます。



烏龍茶玉子も。餃子待ちにちょうどいいのです。水餃子が出来上がってきました。



やっぱり美味しい、蘭州の水餃子。このところ、何もつけずにいただくのがマイブームです。焼ニラ餃子も焼けてきました。



アツアツ、やけど注意です。ビールが空いて、温かい紹興酒をいただきます。



しみじみ、美味しいですねえ。少し混雑してきて躊躇しましたが、葉ニンニクラーメンをいただくことにします。



久しぶりの葉ニンニクラーメン、めちゃくちゃ美味しいです。



なんといっても、スープがいいのですよねえ。美味しくいただき、ごちそうさま。ブンカ堂へ行ってみると、灯りがついています。どうやら明日の営業開始に備え、西村さんが仕込みをしていらっしゃるようです。覗いて新年のあいさつをすると、どうぞどうぞと招き入れてくださいました。



では1杯だけ、ということで金冠ジントニックをいただきます。この日はやっぱり、人通りが少ないとのこと。明日の宇ち多゛年始営業開始に向けて、みなさんひっそりされている感じでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/01/02
相方実家で年始を迎え、博多駅から新幹線で東京へ。少し早めに行って、デイトスの焼鳥屋さんに入りました。



ビールをもらって、まずは煮込みから。野菜がたっぷりです。焼鳥もいくつかいただきます。



ビールが空いて、芋のロックを。



いわし明太を追加します。



年始の10時過ぎから営業してくれるなんて、ありがたいですねえ。美味しくいただき、ごちそうさま。5時間過ごす新幹線車内での酒と肴を買い込んで、新幹線に乗り込みます。



こんなラインナップ。



中央軒の焼売、美味しいですねえ。



ビールのあとは、杜の蔵の濁り酒、ちかっぱをいただきます。



玉子サンドに玉子巻き。どちらも美味しかったです。お酒が足りなくなって、ワゴン販売で日本酒を追加します。



月桂冠でした。富士山も見えてきました。



午後にこんなにクリアに見えるなんて、珍しいですねえ。5時間の居酒屋新幹線は、あっという間だったのでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2021/12/30
大みそかの前日、思い立って大牟田の角打ちへ行ってみました。



国道沿いにポツンと存在する、平川酒店というお店です。お店に入ると、おかみさんがおひとりでお店番をされている様子。ビールを取り出すと、栓を開けてくださいました。



おかみさんとは特に会話もなく、ゆったりとした時間が流れていきます。ビールを呑み干し、カップ酒をいただくことにしました。



瀬高の菊美人、美味しいです。他に角打ちはありますかねえと伺うと、もうこのお店しかないとのこと。シャイなおかみさんとしっぽりと、20分ちょっとの角打ちタイムだったのでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2021/12/27
(つづき)
天神に移動して、ホテルに戻る途中にある雲仙に寄ってしまったようです。



餃子を2人前。



さらに明太玉子焼きもいただいています。



雲仙で少し記憶が復活していますが、さすがにこれにて終了。ホテルに戻って、すぐに撃沈だったのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2021/12/27
(つづき)
雑餉隈駅から天神へ移動し、ホテルへチェックインして正月用の日本酒を買い込んでから、よしえねえさんの呑み会へ参加するため平尾へ移動。一次会のお店は銀しゃり酒菜山本山というお店です。



芋焼酎をいただきました。お料理もたくさん。



雲丹とごまサバ。



刺し盛りも豪華ですねえ。



あんきも。芋焼酎を呑んで、1時間半ほどの滞在だったようです。そして、2軒目のお店へ。



おっとんというお店でした。



お通しも豪華。



牡蠣をいただいたようですね。



これは何だろうか。いかんせん、雑餉隈の角打ち3軒ハシゴで下地を作りすぎました。2軒でみなさんとはお別れし、ホテルのある天神へ戻ったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ 次ページ »