人口減少社会の文化遺産シンポジウム 2023年12月01日 | 地域防災・事前復興 【12月21日は、人口減少社会シンポ】内子町でシンポジウム「文化遺産の現在と未来ー人口減少社会に生きるー」。自分も無形文化遺産の継承について報告します。主催は内子町教委・愛媛大学社会共創学部。(「気軽にコミニュティカレッジ」という事業名だったことに昨日初めて気づいて、自分、全然「気軽」じゃない発表タイトルにしていてちょい焦る。)募集始まっていますが定員50名、先着順とのこと。参加ご希望の方はお早めに申込ください。シンポ終了後には、交流会もあります。